※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるMaMa
ココロ・悩み

上の子との関係に悩んでいます。赤ちゃん返りや寂しさを感じ、育児に追われる日々で落ち込んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

誰かに聞いてもらいたくて...
初めて質問させて頂きます。
下の子が産まれてからの
上の子の対応についてです。

1月に女の子を出産して
もうすぐ2ヶ月になります。
上は5歳のお兄ちゃんです。
年が離れてる事もあってか
赤ちゃん返りの心配はしていませんでしたが
最近やたらと怒られるような事を
度々して今日も叱ってしまいました。
どうして、そんな事するの?
◯◯ちゃんばかり構ってるから?と聞くと
叱られても泣かなかったのに
突然泣きだし...うんの一言。

私の母達が家に遊びにきても
みんな妹の事ばかり...可愛がって
それも含めて寂しかったようです。
平日はワンオペ育児状態で
まともに構ってあげれる時間がなく
パパが休みの日は一緒に寝たり
構ってあげる時間を作っているものの
やはり寂しい思いをさせてしまってました。

そんな寂しい思いを約2ヶ月もの間
気づいてあげれなかった事に対して
ダメな母親だなと、かなり落ち込みました。

正直、日中はグズグズで
ずっと抱っこ状態。
家事もろくに出来てない状況にも
ダメだなーと落ち込み
いっぱいいっぱいな日々。
そんな中で、お兄ちゃんに寂しい思いを
させてしまってる事にも気づかず...

上の子の涙に
こちらまで涙が溢れ出してしまって...
同じような体験をされた方は
どうでしたか??
皆さんの体験談などありましたら
ぜひ聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメな母親ではないですよ☺️
仕方ないです。

私も2歳8ヶ月の男の子と4ヶ月の女の子がいます。
こんなに2人育児が大変だとは思いませんでした😭
下の子はずっと抱っこだし上の子は赤ちゃん返りにイヤイヤ期にワンオペ育児。

上の子は下の子の泣き声とママをとられたストレスやインフルエンザが流行っていたのでずっと家に居てリフレッシュがなかなか出来なかったからか夜泣きしてしまったり瞬きを強くするチック症がたまに出ます💦😭
私も自分を沢山責めました😢

もっと私が頑張ろうと力めば力むほど私に余裕がなくなり笑顔が消えママの心身がボロボロになりました。。
何を優先しどう頑張ったらいいのか分からなくて辛かったです😢

でも旦那に話して毎月実家に1週間帰ってゆっくりしてきなと言ってくれて母親にも協力してもらいリフレッシュしてます😊

その時に上の子に沢山甘えさせてます。大変ですよねほんと😅💦毎日つらくて泣いてました。

たろすけ

うちの上の子も訳のわからないワガママを言う時があります(>_<)
2歳の子なので、初めはイヤイヤ期の一部と思ってイライラして怒ってしまったりしていました😱
寝顔を見ながら「ごめんね」と泣いたこと何回もあります😢
でもふと、甘えたい時にそうするのかなぁと気づきました。
それから、変なワガママを言い出したら、まずギューっと抱きしめて「お母さん〇〇のこと大好き」って言っています。
それから、下の子がギャンギャン泣いていても、上の子の目を見てお話を聞いてあげる時間を作るように意識しています💡
短い時は2.3分とかですが😂💦
それらを意識していたら、だいぶ落ち着いて変なワガママは言わないようになりました(*´꒳`*)
ちなみに下の子は2か月に入る少し前からおんぶしちゃっています😁
下の子をおんぶして、上の子を抱きしめたりしていますよ♪
上の子は妹大好きなようで、泣いていたらあやしてあげたり、布団をかけてあげてくれたりしています✨
でも、やっぱり自分もまだまだ甘えたいんですよね(*⁰▿⁰*)

ナチョス

今まさにそんな感じです。
上が5歳の女の子なんですが、手がまったくかからなくて誰もが羨むお利口さんだったのに、下の子が目が離せなくなってきた頃から、
本当にイライラさせることばかりして毎日喧嘩してます。
昼間は幼稚園に行ってるし、習い事をたくさんしてるので、親子で触れ合えるのはお風呂くらいなんですが、
お風呂の中でギューってしたり、なるべくお話を聞いたりとしています。
あと、私が娘によく言う言葉なんですが、
○○ちゃんはママの大事な大事な赤ちゃん❤と言ってます。
もぅ赤ちゃんじゃないよー!と言ってきますが、
いつまでたっても、どんなに大きくなっても○○ちゃんはママの赤ちゃんなの😘それくらい可愛いってこと❤😉というとなぜかいつも私にちょこっとだけ甘えた後、しっかりしてくれます。

deleted user

私はまだ一人しか子供もいないので、義姉の話になります
3歳差で子供がいて、やはり上の子は我慢してるのかなと思うことが多々あったので、母には特に可愛がってもらってました😊
そしたら、上の子はニコニコするようになりました
今までは自分が可愛がってもらっていたのに、みんなそっちにいったら大人でも寂しくなりますよね😭
でも、赤ちゃんの世話はしないといけないので構ってあげられないのも事実です
なので、せめてお母様には上の子を今は特に可愛がってあげてとお願いしてみてはどうですか❓

はるMaMa

色々体験談聞かせて頂き
ありがとうございます(^ ^)
皆さんのお話を聞いて
少し気持ちが楽になりました♡
同じような経験を
されてる方もいて
私だけじゃないんだなって...

今以上に
上の子を気にかけて
あげれるように
頑張ってみます♡
毎日いっぱいいっぱいな日々ですが、少しでも私自身が笑顔でいれるように心がけようと思います!!

ありがとうございました。

さくら

我が家も5歳差姉弟です。
うちは息子がよく泣いて寝ない子だったので、少しまとまって寝てくれるようになった生後4ヶ月頃まで、本当に大変でした。

娘の赤ちゃん返りが、5歳の反抗期と重なり、甘えるんじゃなくて叱られるようなことをわざとやってしまう方に全振りしちゃってて…、
風邪でかかったかかりつけの小児科の先生に、娘が不安定すぎるから構ってあげてと言われるほど酷かったです。
うちもワンオペなので、お風呂で抱っこして話したり、
休日は息子を旦那にお願いして出かけたりしてました。
上記の、息子が少しずつ落ち着いて来たのと共に娘も落ち着いて来ましたよ。
弟がいることに慣れて来たんだと思います。
特に解決法がなくて申し訳ないですが、
ずーっとひとりっ子で親の愛情を独占してきて、いきなりお兄ちゃんね!お姉ちゃんね!と言われても戸惑うのが普通の反応だと思います。
お兄ちゃんになるために時間も必要かなと思います。

  • はるMaMa

    はるMaMa


    たしかに急にお兄ちゃんになれば戸惑うのも無理ないですよね😔
    妹が泣いていればオモチャであやしてくれたり、トントンしてくれたりして...戸惑いながらも息子なりに少しずつお兄ちゃんしてくれてます。
    私もさくらさんのように
    旦那に下の子をお願いして
    息子と2人で出かけたりする
    時間も作ってあげようと思います。

    ありがとうございました♡

    • 3月11日
ぷう

うちは上の子が4歳、年少さんです。元々すごく甘えんぼだったので下の子が産まれてからかなり気を遣いました。出来るだけ上の子が寂しくないように、下の子放置してましたが、やはり寂しさはあるようで、毎日行ってた保育園に行きたがらず、今も朝「もっとママといたい」と泣きながら通ってます。
構ってほしいのかな、甘えたいのかなと思っていたのですが、うちの子はよく「赤ちゃんになりたいなー」「僕のお世話もしてよ!」と言っていて…。あー、自分も赤ちゃん扱いされたいのかなーと思って身の回りのお世話を手伝ってあげたらすごく嬉しそうでした。単純に抱きしめるとかより、効果がありました。
もうある程度のことは出来るからつい自分でやらせるのが当たり前…だったんですが、出来るけどやってほしかったんでしょうね(・_・;
難しいですよね、体が2つあればいいのに…ってよく思います。でも悩んでるということは、それだけ2人の子どもたちのことを真剣に考えているってことでもあるんですよね。私も毎日反省の日々…試行錯誤しながら頑張りましょう!
ちなみに、家事は1番後回しです笑
ご飯だけは用意しますが、それもキツイ時は冷凍のすき家の牛丼とかよく使います😅

  • はるMaMa

    はるMaMa


    同じように、出来る事は
    自分でするように
    させてしまってましたが..
    やっぱり、やってほしかったって思いがあったんですかね😔
    色々難しいですよね。
    本当毎日反省の日々です😥

    冷凍のすき家の牛丼...
    わかります😆笑
    ウチも常備してあります笑

    • 3月11日