
コメント

退会ユーザー
私はほんとに家事が嫌いなので
お義母さんにフル任せです(笑)
なんなら料理も(笑)
なので私はなにも文句言いません(笑)
その代わりお義母さんも
私がなにもしないこと文句言いません(笑)
なんとかなります‼️
日中仕事なら
なおさら干渉してくるかもしれませんが
サラっと流せばいいと思います✨
私は、
汚いから掃除しないの?とか
言われますが(笑)
やる気スイッチ切れてるって言ったら
お義母さん笑ってました(笑)

たかゆか
ごめんなさい。背中は押せません(笑)完全同居してて、妊娠出産を機に義母がどんどん嫌いになりました。
でも、だからこそ言えるのですが…。無理はしないことが1番大切です。どうしても悪く思われないようにと、頑張ってしまいがちな同居スタート時期。頑張ったり、気を遣いすぎると、あとで疲れます。そして辛くなります。最低限のマナーと敬意ははらいつつ、でも良い嫁を演じずに肩の力を抜いて、つきさんらしく過ごしてくださいね。
-
ゆん
私も出産を機にすごく苦手になったのですごくよくわかります!!!
最低限のマナーと敬意ですね☺️
普段の私らしくいようと思います!
ありがとうございました✨- 3月12日

🐯
うちは2階を好きに使っていいよって感じに言われましたが、普通に上がってきますし、義祖母の物が沢山あります…😂
リビングも洗濯機も一緒ですし💦
別々なのは、幸せだと思いますよ!
日中仕事なら、1日なんてすぐですし!
-
ゆん
荷物片付けてほしいですね…😂
上がってきて勝手に部屋とか入られるんですか?😱
確かにリビングと洗濯機別なのはすごく喜ばしいことですよね!
久しぶりに朝から働く&初めての保育園ので、朝のバタバタが義理実家でどうなるか不安ですが…
仕事をすることにしてよかったと思ってます😂😂- 3月12日
-
🐯
私がいる時は入りませんが、旦那が1人の時には入ってくるみたいですね😣
ご飯の時間など、お年寄りは早いのでそこも嫌な点の1つではありますが。
リビング・洗濯が別ならほとんど会うことも無いのかな?と!
同居で1日顔を合わせるなんて、私には無理でした😂- 3月12日

しー
リビングが別なこと、二階に上がってこないこと、お仕事をされることは救いだと思います!
うちはリビングも一緒、私が産休中なのと義父が定年退職してずっといるので義父と結婚したのかな?と思うくらい一緒です笑
いい嫁でいようとしない、図太くいることをお勧めします٩( 'ω' )و
-
ゆん
そうですよね!少しでも自分たちだけの時間が作れる場所があることにほっとしてます😂
義父さんとの結婚を錯覚したかのように感じられてるということは、本当に長い時間一緒なのですね😵
話すことありますか…?笑
他の方からももいい嫁でいようとしない、気をつかいすぎないなどアドバイス頂きました!図太くいこうと思います☺- 3月12日
-
しー
すみません、返信遅くなりました😵
自分達だけの空間、大事です٩( 'ω' )و
朝・昼はお互い食べたい物を食べたい時間に食べるという感じなのですが、何故かほぼ毎日時間被ります😑
話すこと、、ありません🤣笑
挨拶くらいしかしてません笑
また住んだらいろいろ出てくるかもしれませんが、そのときはここで愚痴っちゃいましょ☺️- 3月15日
-
ゆん
いえいえ、お返事ありがとうございます✨
あれから実家にいって、義理父が簡単なキッチンがあったほうがいいのではと言ってくれて、2階に設置してくれるそうです(;_;)
夜は一緒に食べてくれと言われましたが、仕事のある朝はバタバタすると思うのですごく助かります(;;)
まだ住んでないのでなんともいえないのですが…
とりあえず二階がすごく汚いので掃除からはじまります…
また何かあったらママリではきださせていただくことにします😭- 3月15日
ゆん
同居うまくいっていて羨ましいです😭❤
何か言われても、流すことが重要ですね!
何とかがんばります😢