※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

乳児湿疹やアトピー性皮膚炎について、複数の医師から異なる治療法を勧められて悩んでいます。ステロイド薬の使用に不安があり、他の医療機関での相談を検討しています。

乳児湿疹やアトピー性皮膚炎について詳しい方教えてください💦

生後1ヶ月頃に乳児湿疹が出て1ヶ月検診で産婦人科の先生にもらったアズノールを塗って良くなり、2ヶ月ごろに体全体がカサカサになって赤みも出てきて、近くの小児科でもらったコンベック(非ステロイド)を塗っていましたが良くならず…

先日予防接種で違う小児科に行ったら、
これはステロイド塗らないとあかんよ!処方しとくから!

と言われて、ワセリンとロコイドを塗ってますが、薬が合ってないのかあんまり良くなってません…

赤みが出てる時と、全然出てなくて綺麗な肌の時があるので謎です💦

あと、最後の小児科は来週の金曜まで長期休暇みたいで、来週の金曜にまたきてね!って言われたのですが長すぎて、、、

乳児湿疹なのかアトピー性皮膚炎なのか薬を1つずつ試していくしかないと言われたのですが、ステロイドって強いからあんまり塗りたくなくて…

違う小児科か皮膚科に行って相談したほうがいいですかね😓

あんまり効いてないと思うステロイド塗り続けるのはやめたほうがいいですよね?😭

コメント

ゆたん

皮膚科に行った方がいいですね…🤔
うちも最初は小児科で乳児湿疹でマイザー軟膏(ステロイド剤)をもらい良くなりましたが
保湿してたのに一部がカサカサが酷くプツプツして赤くなってて皮膚科に行くとアトピーかもしれないと言われました!ですが2歳まではハッキリと言えないからとりあえず保湿剤もらい保湿してます!

それと旦那がアトピーでステロイド剤を塗ろうとして言われたのがステロイド剤を塗りすぎると肌黒くなると言われました😅

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    やっぱり専門的な皮膚科の方が良さそうですよね😭
    えー!黒くなるって、色素沈着みたいなことですかね??🤔
    それは嫌ですね😅

    • 3月12日
s

うちの子も赤ちゃんのときから乳児湿疹あってひどくなっていました😭
定期的に皮膚科に通って、薬は弱めのステロイドを塗っています
私はステロイドを塗ることに特に心配はもっていないのですが😊
病院は最初は小児科に行ってよくならず、その次に大学病院の皮膚科に行って(この頃は湿疹がただれて浸出液がでる、夜は痒くて眠れないほどでした)、今は電車で通える距離の皮膚科にかよっています!
ステロイドは辞めるのが大変だけど絶対綺麗になりますと言われましたが、ほんとに綺麗になりました😂✨
今は毎日ではなく、2日おきや3日おきに塗って、夏の時期は塗らなくても大丈夫です☺️
病院変えるのもありかと思いますが、良くなる日があるのであれば私ならステロイド塗るかなと思います😫

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    私もステロイド塗って良くなればそれでいいとは思うんですけど、長期で使うのは良くないと聞いたことがあるので、いきなり2週間も使うのに抵抗があって😭しかも今のところ効果ないし😅💦笑
    眠れないほどかゆいって可哀想ですね😵‼️
    んー1日の中で良くなったり悪くなったりっていう感じです😅
    微妙ですよね💦

    • 3月12日
deleted user

ワセリンは体を温めてしまう成分があるそうなので、逆効果です!
かゆい所を更に痒くしてしまうそうですよ!
お子さん、お風呂の時に石鹸とかボディソープ使ってませんか?

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そーなんですか!?初耳です😅
    うちの子は全然痒がらないんです💦
    ただ赤いだけで😓
    アラウの全身ソープ使ってましたが、髪の毛と大事なところ以外は2.3日に1回に減らしたらだいぶマシにはなりました😊

    • 3月14日