
結婚記念日と友達の結婚式が被ってしまいました。遠方であるので、旅行…
結婚記念日と友達の結婚式が被ってしまいました。
遠方であるので、旅行も兼ねて夫も一緒に行きます。
夫は結婚式には参加しません。
結婚式の二次会にも誘われたのですが、せっかくの結婚記念日、夫とディナーでもしたいなとも思ってしまいます。
でも子どもがいるわけじゃないので、二次会に参加しない理由も見つからず…
結婚記念日だから夜は夫と過ごしたいという理由で断るのは失礼ではないですか?
みなさんならどうしますか?
夫には、お任せするよと言われています。
友達は、私達の結婚式の結婚式と二次会にも来てくれました。
その友人とは部活仲間で、結婚式も二次会も部活の同期が参加します。
- しずく(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ままり
自分の式や二次会に参加してくれたなら参加します

🐙
私も去年、友人の結婚式と結婚記念日(1年)が被ってしまいました(;o;)
しかも悪阻真っ最中だったので式場までの送り迎えをしてもらいせっかくの記念日なのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした💦記念日のお祝いは別日にディナーに行きました‼️
-
しずく
そうだったんですね!
同じような方の意見ありがたいです!
妊娠してても行ったんですね!
私も妊活中なので、妊娠したら行かない判断もしやすいかなとは思ったのですが…新婦さんや周りの友人に妊娠してることは伝えましたか?
別日にディナーいいですね🍽✨
前日に結婚式場に近い県で備えるので、前祝いの案も考えます^ ^- 3月11日
-
🐙
念のため新婦の友人にも友人にも伝えておきました💦他言無用でとゆう事で💦良い場所が見つかるといいですね(^^)
- 3月11日
-
しずく
なるほど!ありがとうございます😊
はい^ ^💕- 3月11日

エイヤ
ががーん!ですね😰
私なら素直に旦那とも過ごしたいから、って二次会は断りますかね🙇♂️
遠方からきて旦那1人にしっぱなしも…みたいな😫
-
しずく
そうなんです😱
結婚式の日にち聞いた時に結婚記念日…と友達の前で言いました笑
旅行も兼ねて行こうかーとなったんですけど、遠方なので二次会も行くと当日は行き帰りしか一緒に過ごせません💦
前日は結婚式場の近い県に泊まって備えるんですけどね、結婚記念日ーってなります…- 3月11日

退会ユーザー
結婚記念日は毎年あるものですし
友人の結婚式はその時しか無いので
結婚式の二次会に参加した方がいいと思います😔
-
しずく
確かに毎年やってくる結婚記念日と、1回しかない友人の二次会ですよね💦
ありがとうございます!- 3月11日

はじめてのママリ🔰
式に出てくれるだけで嬉しいし
私の結婚式の時も二次会は
結婚記念日だから嫁が怒るから悪い!って帰る主人友人や
翌日の仕事が早いから🙇っていう友人や
他の人の二次会に行くからごめん🙇っていう私の友人などいました。
なんとも思いませんでしたよ🤔
二次会は自由参加でゆるーくと思ってるので😊
-
しずく
そうだったんですね!
結婚しているのが私とその友人だけで、まだ周りは結婚もしておらず子どももいないので二次会も大多数が参加すると思います💦
その友人が二次会は自由参加と思ってくれてたらいいんですが、聞けないし分からないです…- 3月11日

つぴこ
私も旅行で式断られた事ありますよ(笑)
なんでこんなタイミング…!
とは思いましたけど、それぐらいです😃
-
しずく
そうだったんですね!
結婚式には参加するんですけど、二次会不参加も嫌な気持ちにはなりますよね😓- 3月11日
-
つぴこ
そんな事ないと思いますよ‼️
そこまで思わないです😅- 3月11日
-
しずく
優しいお言葉ありがとうございます😊
考えてみます!- 3月11日

み
しずくさんの二次会が会費制だったのなら、私なら参加します!
せっかくの結婚記念日ですが、友達の結婚式は1回ですし…
友達もしずくさんのは行ったのに、しずくさんは来てくれないんだって思ってしまいそうです(>_<)
-
しずく
二次会は会費制でした!
やはりそう思っちゃいますよね、友人も遠方から二次会にも参加してくれたので😅- 3月11日

モッサ
式に出るのであれば理由伝えればいいんじゃないかな?と思います🧚🏻♀️
せっかくの結婚記念日✨
-
しずく
そうですよね、不参加なら正直に理由を伝えるのが1番ですよね。
迷ってきました…- 3月11日

退会ユーザー
二次会は強制でもないですし、特に出席しなくてもいいと思いますよ♫
たしかに友人にとって人生一度きりの結婚式かもしれないけど、しずくさんにとっても○年結婚記念日はもう一生ないわけですからね💓
私なら二次会に行かず主人とディナー行きます♡
-
しずく
ご意見ありがとうございます!
ディナー行く派ですね^ ^
私もバシッと決められたらいいんですが、優柔不断で💦- 3月11日

姉妹ママ
旅行も兼ねてならこの後、どうしても余裕があるので...でいいと思いますよ😅
-
しずく
ありがとうございます!
旅行目的ではないので、断るならきちんと理由を言おうと思います。
特にどこ観光するとかも決めておらずで、結婚式に遠方に行くので夫も付いてくる感じです。- 3月11日

ままり
二次会欠席位でどーのこーのわたしなら思わないです。実際私の結婚式二次会来れない子殆どでしたよ😂
子供いる、遠方から来たとかならともかく、共通の知り合いいないからって子もいましたし笑寂しいけど、確かにそうだよなー思ったし、結婚式出てくれるだけで有難いので二次会は欠席で良いと思いますよ😊
-
しずく
やはり断られると寂しいですよね😢
結婚してるのは私とその友人くらいで、部活の同期もほとんど参加すると思います。
みんな結婚して子どもいる人多い〜みたいな環境なら断ることもあるかなと推測するとは思うんですが…
考えてみます!- 3月11日

退会ユーザー
私は、欠席することについては何とも思いません。私自身、周りの友達より後に結婚式二次会を挙げましたが、独身の友達(私が二次会にも参加した友達)でも欠席者いましたが、「仕方ないな~でも式に来てくれるだけでありがたい😭💓」という気持ちでした。
でも、理由が結婚記念日だと良い風に思わない方もいるかと思うので、私なら「夜は外せない予定がある」とだけ言います!
-
退会ユーザー
独身というかバツイチ子なしの友達です!- 3月11日
-
しずく
ご意見ありがとうございます!
結婚記念日が理由!?ってなる場合もありますよね。
その友人から結婚式の日聞いた時、結婚記念日…って言ったんですけど、そんなの関係ねーって感じでした😅
なので結婚記念日は知ってると思うので、断るとしたら結婚記念日と分かります。- 3月11日

退会ユーザー
私ならいきません!
旦那といたいので笑
-
しずく
ご意見ありがとうございます😊
私もバシッと決められたらいいんですけど、友人の気持ちも考えてしまいます💦- 3月11日

しずく
回答ありがとうございました😊
みなさんの意見を参考に、夫ともう一度相談して考えてみます!
しずく
コメントありがとうございます!
それが礼儀ですよね。