※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

21週で頸管が33mmで切迫早産で入院中。1週間目で頸管の張りと出血が落ち着き、内服中。自宅で安静に過ごりたいが、緊迫した状態で入院が必要か悩んでいる。

切迫早産で入院しています。
21wで頸管33mm、張りと出血があり入院になりました。
入院1週間目で張り止め毎日4回飲んで張りは落ち着いています。出血も止まっています。
ネットで見ると頸管30mm切った人が入院している印象ですが私は入院しないといけないほど緊迫した状態なのでしょうか?
内服なら自宅安静したいと思ってしまいます。妊娠中ですが病院食とストレス?で体重も減っていました。退院したら上の子もいる為実家にお世話になろうとは思っています。上の子に会えずにつらくてはやく帰りたいです…

コメント

ぱーら

21週で33mmと短いこと、あとは出血があったので入院になったんだと思います!
薬飲んで張りが落ち着いてるのは、安静にしているからだと思います😊
このまま家に帰れば、安静にするといっても病院と同じような安静はできないので出来るだけ状態見てから退院を決めるんだと思いますよ✋️

  • はな

    はな

    やっぱり33ミ リは短いんですね💦確かに病院は絶対安静できますもんね。
    退院の目処も言われてないのでいつまで入院するのか上の子に会えないのか考えると本当にストレスで…はやく退院したいとばかり考えてしまいます😭

    • 3月11日
  • ぱーら

    ぱーら

    退院の目安は病院ごとの方針によって違うので、一度主治医とお話しされてみてはどうですか😊?

    • 3月11日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!今日診察がある予定なので主治医にも聞いてみます!

    • 3月11日
釆心

私も21Wで21ミリで入院となってます。上の子に会えないことがすごくストレスになりますよね。
うちの病院は33ミリなら自宅安静でした。
慎重な病院なんですね。内服なら自宅でも出来ますそ、退院したいと伝えてみたらどうですか?

  • はな

    はな

    21wから入院されてるんですね!今も入院中ですか?上の子に会えないのがこんなにつらくて寂しいとは予想以上でした😭1週間でお恥ずかしいですがほぼ毎晩泣いてしまいストレスで余計ひどくなるんじゃないかと思ってしまいます。
    今日先生の診察があるので聞いてみようと思います💦

    • 3月11日
  • 釆心

    釆心

    私も号泣してました。先生に自宅で安静にするから帰りたいと言いましたが、最低30ミリないと帰せないと言われて今も入院しています( ; ; )
    私は36wまで入院と言われているので、まだ三ヶ月もあります

    • 3月11日
  • はな

    はな

    30ミリがギリギリラインなんですね。36wまでとは先が長くて気が遠くなりそうですよね…私も看護師さんにだいたい34.35wまではみんな帰れないと聞いて絶望でした。お腹の子は大事ですが先のことを考えるととても長く辛いです。
    上のお子さんはどうされていますか?面会はできるのでしょうか?

    • 3月11日
  • 釆心

    釆心

    娘は義親の所に預けています。
    さすがに毎日の面会は大変なので週に3回は来てくれてます。が、2日に一回のペースなんですが、私にしたら全然足りないです。私もはなさんと同じく、ストレスで良くないんじゃないかと思ってしまう位に毎日悲しかったです。もう少しで入院して一ヶ月になりますが、ようやく最近、この生活に慣れてきました。はなさんは、面会はどうされてますか??

    • 3月11日
  • はな

    はな

    そうなんですね!2日に1回でも寂しいですよね。今まで毎日一緒にいたので会えない時間が長すぎます…
    私は実家に預けていて週2回か3回、土日は旦那が来れそうな時にどちらか連れてきてくれる感じです。ただ大部屋だしそんなに長い間静かにしていられないので30分〜1時間で帰ってしまいます😢子供はすっかりおばあちゃんに懐いていてあっさりバイバーイって帰って行くのも寂しくて…1ヶ月で慣れてきたんですね!私ももう少しすれば諦めて入院生活にも慣れていくのでしょうか😭

    • 3月11日
  • 釆心

    釆心

    大部屋での面会はきついものがありますね。こどもが小さいとなおさら。
    私は大部屋は耐えきれず個室に入っているので、娘が来ても気にせず時間を過ごせます。でも、毎日会えないのは寂しいですけどね。
    はなさんも早く慣れてくるといいですね(^_^)

    • 3月11日
  • はな

    はな

    そうなんですね!やっぱり子供と面会となると個室が落ち着きますよね。
    どれくらい入院になるかわからず個室に入れなかったです😭💦
    早く慣れたいですね🙌今日は泣かずにバイバイできたので(私が💦)ちょっとは慣れてきたのかなと思いました。
    先は長いですが無事に元気な赤ちゃんを抱けるようがんばらなくちゃですね❤️
    美桜さんも元気な赤ちゃんが無事に産まれますように。

    • 3月11日
  • 釆心

    釆心

    ほんとですね。お互い辛い状況ですが、なんとか乗り越えて頑張りましょうね。゚(゚´Д`゚)゚。
    はなさんも元気な赤ちゃんを抱く日がきますように⭐️

    • 3月11日
りんりん👨‍👩‍👦

おはようございます😃
私の病院は、25ミリきったら確実に入院と言われましたよ。
頸管は、妊娠週数と比べる事が、
一番大きいようですが、やはり
赤ちゃんが早く出てきて、大変な事になるよりは、お腹に長くいてもらうために
という先生に熱く語られました。

私は、一度自宅安静の後、仕事に出て、またまた頸管が33ミリになってしまい。。
再度、自宅安静です😢
先生には、子どもがいないから、自宅安静だけど、子どもがいたら入院にしてたかも。と言われました。

  • はな

    はな

    頸管33mmって結構短いんですね。私30ミリ以上あれば大丈夫なんだと思っていました。
    自宅安静の時には頸管は戻ったのでしょうか?安静にしていれば伸びて帰れるのかな…😭
    確かに子供がいればなかなか安静も難しいですよね。でもそれより会えない辛さでどうにかなりそうです😭

    • 3月11日
  • りんりん👨‍👩‍👦

    りんりん👨‍👩‍👦

    頸管が戻る、伸びる、というよりは、
    一時的にくっついている状態だから、
    無理をすると今まで以上に短くなると、教えてもらいました💦だから、早めに安静を取るんだと。30週位で33ミリが妥当なんだよー。と言われ、10週近くも差があり怖くなりました。これから、赤ちゃんはどんどん大きくなり、重力には逆らえないですしね😅

    一週間安静にして、38ミリになりましたよ😊今日から、安静2週目です。
    私の場合は、安静(少しの家事はしますが)にしてると、本当に良くなる事がわかりました。
    安定期に入ったら落ち着けると思ったのですが、何が起こるか分からないですね💦

    お子さんがいての安静は、なかなか厳しいですよね。会いたい気持ちもわかります😢
    どうか、もう大丈夫🙆‍♀️と言われるまで復活出来ますように願っています✨

    • 3月11日
  • はな

    はな

    30wで33ミリ、、私も10週近く差がありますね😭💦
    まだまだお腹も赤ちゃんも大きくなりますもんね。
    38ミリまで戻ったんですね!自宅でしっかり安静にされていてすごいです🙏
    私も午後から診察で頸管を測るのですがのびていればいいなぁ…
    安定期に入ってからは子供と公園行ったり散歩したり動きすぎたのかもしれないです😭
    復活するよう私も安静がんばります!

    • 3月11日
まお

33mmで入院とは厳し目ですね。
元々短めなのでマックス36とかしかないので😂
内服なら自宅安静でも良さそうですが出血の原因が分からないからじゃないでしょうか?

  • はな

    はな

    厳しいですか😭私も基準がよくわからなくなってきました!
    2週間ほど前まで40mmはあったので急激に短くなったんでしょうか💦
    出血は血腫があり大したことなさそうかなーと言われましたがNSTすると張りがあったので入院になりました😭今は張り止めで落ち着いてるので帰れたらいいなぁ…と😭

    • 3月11日
  • まお

    まお

    22wからずっと入院は長いので帰れると良いですよね。
    一度点滴してしまうと外した時に張り返しがあったりすると怖いので退院希望なら点滴になる前に相談した方が良いと思います💦💦

    • 3月11日
  • はな

    はな

    そうなんです!まだまだ先が見えなくて…せめてもう少し自宅安静で様子見させてほしかったです。点滴すると長くなると言われたので点滴はとりあえず様子見にしてもらっています。内服のうちになんとか帰りたいです😢

    • 3月11日
ままり

私は21wで33mmでしたけど
入院にはならず少し短めだけどまだ大丈夫と言われました。
出血はなかったです!
出血が大きかったんですかね、?
入院になったのは😅

  • はな

    はな

    そうなんですね!自宅安静とか言われましたか?!
    出血は血腫があるけど大丈夫そうかなと言われたんですがNSTで張りがあったのが問題だったみたいです😭今は張りも落ち着いてるので帰れたらいいなぁと思っています…

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    自宅安静言われてないです!!
    安静にね〜て言われた気はしますが…

    帰りたいですよね、、。
    私も上の子31wから入院してたので
    お気持ちすごくわかります。😭

    • 3月11日
  • はな

    はな

    そうなんですね!先生や病院によってやっぱり違いがありますね😭
    慎重なのは安心ですがやっぱりちょっと猶予が欲しかったです😭上のお子さんの時は入院されたんですね!入院生活本当に暇だしやることもないしマイナスなことばかり考えちゃいます。

    • 3月11日