
甘えだとは思いますが前向きになれる言葉が欲しいです😢あと2日で1ヶ月に…
甘えだとは思いますが前向きになれる言葉が
欲しいです😢
あと2日で1ヶ月になる子がいます。
今月いっぱいは母が手伝いに来てくれる予定で
旦那も昨日まで育休をとってくれていました。
初めての我が子はとても可愛くて愛おしいです。
夜中もそれなりに寝てくれる子で
2時間〜3時間半くらいは寝てくれています。
ただゲップが苦手なのか私が下手なのかで
上手に出してあげられずベッドに置いても
苦しそうな顔をして目が覚めたり、ずっとうなったりで
眠いのに寝られないことが多々あります。
妊娠中までは好きな時間に寝て好きな時間に起きて
とても自由だったのに生まれた途端に睡眠不足で
情緒不安定になっています🥲
夜中にベッドに置いてうなって起きる息子を見て
ゲップできないから寝られないんだよと言ったことも
あります。
旦那も夜中まで趣味の釣りをしに出掛けていて
帰ってきて昼前まで起きずに
寝ているのをみるのもストレスです😇
旦那に細切れ睡眠が辛いと言ったら母乳だから
俺は何もできない、ミルクなら代わってやれるけどと
言っていましたが起こしても寝ぼけてすぐ寝ます。
私が泣いてるのをみてもメンタル弱い、母親なのに
そんなので大丈夫?といわれて辛いです😞
母も手伝いに来てくれて、とても恵まれていて
甘えなのはわかっていますがまだ1ヶ月で
こんなので大丈夫なのか不安になります🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

3児のママ
生後1ヶ月…ママになってまだ1ヶ月。
産後体もボロボロなうえ、細切れ睡眠でほんとに辛いですよね。
生後3ヶ月まではまだまだしんどいと思います…
人様の旦那様に申し訳ないですが、育休取ったから偉いとかそういう話ではなく、趣味の釣りせめてもう少し落ち着くまで我慢できないのでしょうか?
そして1日のうち1回でもミルクに置き換えて休める時間確保して旦那様にお願いする時間を作ったほうがママリさんの為にもなる気がします🥲
無理しないで、休んでください😣

ちょこ
通りすがりです〜情緒不安定になりますよね(TT)わかるわかる!
夫のささいな行動でさえムカついて悲しくなってとにかくねむい〜(TT)
私も頭ハゲそうと思いながら今日も朝までやりきります
-
はじめてのママリ🔰
旦那寝相悪くて私寝るとこなかったら
無性にムカついて足でどかしてます😭😭
夜が来るのつらいですよね😭
仲間がいて心強いです頑張りましょう😭😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です☺️
ゲップはどんな方法でさせてますか?
娘の場合縦抱きにして背中を下から上にさするのとトントンを交互にやってると大体ゲップします🙆♀️
私も自分自身メンタル強め(?)だと思っていたのですが、1ヶ月の頃は慣れない育児と睡眠不足で実母と旦那の前で「疲れた、、、」と泣きました🥲
その時から夜中の授乳時間をミルクにだけに変更し旦那や実母にお願いしてできる限り寝るようにしました!
泣けるのははじめてのママリさんが毎日息子さんと向き合ってるからこそです☺️ 寝ている旦那さんはほっといて、貴重な新生児の時を独り占めしちゃいましょう🫶
はじめてのママリ🔰
ゲップも上手に出してあげられなくて
苦しそうな顔するので授乳も苦になってしまってます😭😭
旦那は行かないでと行っても友達と約束済みなので意地でも行きますし
行かないとしてもずっと行きたかったって言ってくると思います😭
旦那は育休明けてしまったので
休みの日にお願いしてみます😭
ありがとうございます🥲