
6か月の子供がいます。同じくらいの年の子供のママサン、家事をする時は子供はどこに居させますか? いいねでもokです!
6か月の子供がいます。
同じくらいの年の子供のママサン、家事をする時は子供はどこに居させますか? いいねでもokです!
- さーや(5歳3ヶ月, 6歳)

さーや
バウンサーやベビーベッド

さーや
ベビーサークルや柵の中の部屋

さーや
抱っこひもで、おんぶ

さーや
抱っこひもで、抱っこ

momo
その時の状況によります!
ご機嫌さんな時はお布団に転がしたりベビーベッドに転がしてオルゴールつけてあげたり、
泣いてるときは抱っこしながらです笑
でも、少し泣いてるなぁ〜くらいならユラユラ揺れるラックに寝かせて少しの間ならほってます😅
もちろんササッと終わらせてすぐ抱っこしますが😊
-
さーや
だいたい、似ています☺️もう、寝返りしたり口に物を入れるので必ず見える所ですが✨家事がすすまずです😵💧
- 3月10日
-
momo
そうなんですね✨
動くようになると大変ですよね😅
わかります😭- 3月11日

退会ユーザー
リビングにいました!
柵などもなしです!
ご飯作ってる時は周りに
おもちゃいっぱいおいて
遊んでるうちにパパっと(^^)
-
さーや
わかります、パパっと済ましてます✨そろそろ、寝返りで移動し出したのでバウンサーか、嫌がりますがおんぶしようと思います!
- 3月10日

S
洗面所で洗濯畳んだりするときにぐずっていたらバンボに座らせて私のそばにいさせます☺
ですが、ほとんど機嫌がいい時を見計らってするのでリビングにバウンサーに乗っててもらうのが多いです🙌❣️
-
さーや
同じくらいのお子さんですね!
家事が1日2つくらいしか出来なくて、みなさんどうしてるかなぁ?と思ってました。
すぐにぐずるんです😵💧- 3月10日
-
S
18日で6ヶ月になります😊
わかりますわかります!
私も全然できないです😂
旦那が結構家事やるタイプなんでどうにか成り立ってますが🙍
夜に洗濯物干したり、おかずは2日くらいもつものを作ったり、掃除機は諦めてクイックルワイパーでほとんど済ませたりしてても中々時間足りません😭- 3月10日
-
さーや
ハーフバースデーもうすぐですね✨
旦那さんができる方で羨ましいです!
洗濯、料理は毎日ですもんね。
作りおきのレシピ探してみます!
なかなか自分の時間ないですが、
夜中にポチポチしてます😅- 3月11日
-
S
そうなんです🙌❤️
午前中は刺激やリズムの為にちょこちょこ出かけたりして、昼には離乳食、自分のご飯や片付け、昼寝…とかしてるうちに時間なくなります😳💦
旦那が夜勤の日もあるんで、私の夜ご飯と次の日の昼の分で作ってもらったりしてて、情けないくらい皆さんほど全然家事できてないです😭😭- 3月11日
コメント