 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
普通に法律違反ですね😂
チャイルドシートが免除されてるのはタクシーですね…
 
            退会ユーザー
主さんがあってます。一昔前前はOKだったみたいなのでそういう認識かもしれませんね💦
- 
                                    ママリ 母の時代は必須では無かったので認識が甘くて、以前も赤ちゃん抱っこで後部座席に乗せようとしてて止めました😭… 
 30代で年上なのですが義妹が謎すぎて呆れてしまいます😭- 9月2日
 
 
            りんたろ
事故ったらクーファン飛びますよね……?
そんな常識ない人いるんですね🫢
- 
                                    ママリ そうなんですよ💦💦💦 
 しかも30代で2人目の子の話です💦💦
 聞いてて呆れますし、私の母を巻き込まないであげて欲しいです💦😭- 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
クーファンはダメですね。。😅
警察に見つかれば普通に減点になると思います。
- 
                                    ママリ やはり間違ってなかったと認識できてよかったです😭 - 9月2日
 
 
            ママリ
チャイルドシートは義務なので絶対必要です🙅♀️
捕まります!
私や夫が赤ちゃんの頃はクーファンだったらしいです🥹
実母と義母が懐かしそうに話してました😅
- 
                                    ママリ 母世代はチャイルドシート必須では無かったですよね💦💦 
 そこからそこまでなら抱っこしてて良い??と言われて、いやいやいや…と言ったことあります(笑)
 安全性もですが認識が甘いのですよね😭- 9月2日
 
 ω<∩)"" class="answer-user-icon">
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
            あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家の長男次男の頃(28年前とか)は、チャイルドシート絶対ではなかったんですよね。だから、長男次男は退院時クーファンに入れてシートベルトをクーファンの外側に回して動かないようにしました。
ですが3人目の長女の産院は車で帰るならチャイルドシートチェックというものがあり、チャイルドシートつけてないと退院させませんとかの決まりがあり、今後絶対になるだろうなを予測してまとめて3台購入し、車も4駆からステップワゴンに買い換えました。
今は法律で決まってますし、そもそもふにゃふにゃのベビ抱っこしてとか、ぜーったい危険なので、チャイルドシートは法律で決まっていることや違法であること、クーファンなどはダメ。安全性が保たれない。ベビを危険に晒すという、明確な理由をちょい早口で強めに、命を守るためのもの!って伝えるといいかもですね!
主様の考えで正しいです🍀*゜
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 母からは必須では無かったしクーファン使用してたと聞きました!
 でも時代も違いますしね💦💦
 順次適応してもらいたいです😭!!
 そして謎思考の義妹も危機感持って欲しいです💦- 9月2日
 
- 
                                   ω<∩)"" class="answer-user-icon"> ω<∩)"" class="answer-user-icon">あーりん"(∩>ω<∩)" 必須ではなかったものの、やはりチャイルドシートは当然ながら売っていましたし、今よりもチャイルドシートの普及率が低かったので、チャイルドシートもすっげ〜高かったですね。 
 昔は昔でいいこともあっただろうけど、今を生きているのであれば時代に合わせて考え方や行動も、アップデートしていかないとですよね🍀*゜- 9月3日
 
 
   
  
ママリ
タクシー代ケチりたいのか
チャイルドシート代ケチりたいのか
30代で2人目の子なのに謎思考すぎます…😨