※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきな
子育て・グッズ

福岡市早良区の児童館について、7ヶ月半の子供と行きたいです。オススメの施設や絵本が多いところを教えてください。早良の中でも次郎丸近くが希望です。

福岡市早良区の児童館に関して
いつもお世話になってます!子供がそろそろ7ヶ月半になり、インフルエンザも落ち着いたようなので、児童館や支援センターに初めていってみようかなと思っているのですが、オススメの施設はありますか?
私は早良の中でも山の方に住んでいて地域の保健師さんに聞いてもこの辺りはなくて、次郎丸や西新の方にならありますと言われ遠いから話半ばしか聞いてなかったのですが、今考えると次郎丸近いからもう通えるなと思いまして❣️

このくらいの月齢でオススメのところを教えていただきたいです!絵本大好きなので絵本が多いところが嬉しいです❣️

コメント

なおなお

次郎丸中の子どもプラザ1回だけいきました!
4ヶ月の頃、午前中に絵本の読み聞かせの日に行きました!ブログでイベントは確認でします!
コロコロする子はあまりいなかったですし、2人目ママが多くてママ友な感じがしんどいな〜と思って1回だけです笑

  • ゆきな

    ゆきな

    ありがとうございます😊
    その子供プラザ保健師さんにも教えてもらったのですが、そんな感じなんですね( ´△`)ママ友な感じですかー。しんどいですね笑
    うちコロコロしかしないのでダメですね笑
    あまり児童館などは行かれてないですか?うちの地域は少ないと聞いたのですが、大野城とか春日に住む友達がガンガン支援センターとかいってるの見て行った方がいいのかなぁと思い笑

    • 3月10日
  • なおなお

    なおなお

    地域密着みたいな感じなので常連さん多いと思いますよ😅
    それ以降は胃腸炎なったり冬になって風邪怖いな〜と思ってたらいつの間にか10ヶ月に…笑
    別で元々の知り合いの子ども達の集まりにちょいちょい参加してました!色んなこと吸収して行った何日か後にお座りができるようになった!とかはあるのでその点では集まりに行くべきやなぁとは思いましたね😂💕

    • 3月11日
  • ゆきな

    ゆきな

    そうなんですね!それにしても早良は児童館少ないんですね!二箇所しかないみたいで。次郎丸と西新みたいでした!大野城は4つあるのに。。
    わかります‼️私も1月末に6ヶ月になったのでインフルエンザ予防接種打てず怖くて引きこもったました!
    そうですよね刺激になるので少しずつ子供のいる所に連れて行きます!ありがとうございます😊

    • 3月11日
タピ

木の葉モールの2階にもありますよ😊そんなに広くはないけど、小さい子もたくさん来ていますよ〜〜

  • ゆきな

    ゆきな

    ありがとうございます!
    木の葉モール調べました‼️もう少し大きな子向けなのかなと思いましたが小さい子いるんですね!行ってみます‼️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

上の方もおっしゃってますが、木の葉モールの中にもありますよ。ただ、少し狭いです。ので、ある意味逃げ場はないです😂
娘がお座り出来るくらいになって行きましたがそのくらいの小さな月齢専用のスペースでもガンガン2歳前後のお子さんが入ってくるので、めんどくさくて一回行っただけです。笑
あと、ショッピングモールの中なので、どうしても仲良しのママ友同士でランチやショッピングついでに来たって方が多いと思います。
次郎丸は、車で行く場合予約がいるのでめんどくさいです。
近所のママが多いのか、常連さんは多い気がします....保育士さんも常連さんしか喋らないですね。
気にし出したらどこもしんどいです。笑

  • ゆきな

    ゆきな

    ありがとうございます!
    まだショッピングモールは一瞬イオンに行ったくらいで行けてないので、来週あたり木の葉モールデビューするつもりです‼️逃げ場ないんですね笑 このくらいの子にとって2歳くらいの子ってすごい威力というか笑笑
    なるほどー平日でもママ友同士が結構多いんですねー!
    次郎丸予約いるんですね👀知りませんでした!
    気軽に利用できるところ少なそうですね!ママ友できても誘われるたびに一緒にショッピングモールとか行くのは苦手なタイプなので私もしんどいかもしれないです( ´△`)

    • 3月11日
  • ゆきな

    ゆきな

    11ヶ月くらいになると結構お外行く機会多いと思うのですが、早良でどのあたりに行かれてますか?もしお時間あれば教えていただきたいです‼️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は実家が歩いて3分なので、実家で遊ぶ事が多いのであまり頻繁に行ってるわけではないので全然アドバイスにはなりませんが💦笑
    意外と近くの公民館の子育てサロンの方が楽しめましたよ😆皆さん気さくに話しかけてくれますし、公民館のおばちゃん達も優しいです。
    歩いて行ってました!
    回覧板みたいなのに情報載ってるので一度行かれてみて下さい😆
    良さげなところが見つかりますように✨

    • 3月11日
  • ゆきな

    ゆきな

    ありがとうございます😊
    実家近いのいいですね‼️微妙に遠くて(-。-;
    あっそういえば公民館で子育てサロンしてましたね!なんか児童館ばっかり検索してしまってました!
    以前保健師さんが子育てサロンの案内持ってきてくれていたので見てみます‼️
    ありがとうございます助かりました!

    • 3月11日