![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院荷物が多くて困っています。キャリーケースにまとめて持っていく方がいいでしょうか?
入院荷物がとにかく多いです😓
病院に預ける物で1バック
バスタオル3枚 フェイスタオル5枚 お風呂セットなどで1バック
入院パジャマ 下着 赤ちゃんの服で1バック
産褥用ナプキン 母乳パッドなどは別に紙袋でひとつ
軽食 飲み物 財布 私物など身につけるバック1つ
全部で5個にもなりそうです😭😭
産院側から準備してもらえるのが少なくてほぼ自分準備です😂 そこまで大きいバックがなくて キャリーケースならあるんですけどキャリーケースにまとめてバック減らした方がいいですかね?😓
- りぃ(5歳10ヶ月)
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
それはすごい量ですね!用意も大変ですね…
あれこれ持つより、ゴロゴロ転がせますし、キャリーの方がいいように思います。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
それは大変ですね💦
管理が大変だと思いますし、退院の日はもっと大変だと思うので、大丈夫そうならキャリーケースの方が安心かもしれません💦
![キヨちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キヨちゃん
キャリーケース、大部屋だと広げられるスペースあるかわからないです!
わたしが勤めてる病院では
キャリーケース広げるためには
ベッドの上に乗せるしかないです。、
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
頻繁に使わないものはキャリーにいれてしまったほうがいいと思います!
私は100均で大きいビニールバッグを買って、それにまとめていれてます!
よく使うものはマザーズリュックにいれました!!
コメント