
強迫性障害の症状で不潔恐怖があり、妊娠中に悪化。旦那に理解されず、心療内科での治療を検討中。どうしたらいいか悩んでいます。
強迫性障害みたいです。辛くてたまりません。不潔恐怖です。
買い物する時に店員さんの手から血が出てないかとか、道端に血のような物が落ちてたら、それを見ただけで感染してしまうのではないかなど、意味不明な妄想で1日が終わってしまいます。
買い物するのがしんどいです。
とにかく手洗い、除菌で、手もガサガサです。
洗濯もしまくりです。
もしここでコレを怠って、お腹の赤ちゃんに影響があったら?と考えてしまうのです。
このストレスの方がよっぽど良くないとは頭では分かっているのですが…
もともと変なとこで潔癖でしたが(独身時代など、昔はズボラだったのに)今回、妊娠して酷くなりました。
旦那は全くそういうの気にしないポジティブな人なので、このつらさを分かってもらえないし、
手洗いを強制してしまい、今日は遂に「〇〇といるとノイローゼになりそう」と言われてしまいました(;_;)
妊娠中なのでなるべく薬は飲みたくないですが、心療内科に行って、話聞いてもらうだけで(認知療法など?)楽になるものでしょうか?
誰にも理解されないのが辛いです(;_;)
どうしたらいいんでしょうか…
- まる
コメント

はるひ
みたい、ということは診断はおりていないのでしょうか?
義弟が強迫性障害ですが、症状が良く似ています。
ご主人を巻き込み始めてるのはまずいですよね。
妊娠中だとそもそも飲める薬に限りがあるでしょうし、薬は飲みたくないことを伝えて診察を受けるだけでもとりあえずいいかと思います。

さくらチェリー
私も強迫性障害です。
辛いですよね。。。
考えたくないのに考えてしまう、もしこれをやらなかったら悪い考えが現実になってしまうような感覚って本当に怖くて辛いですよね…
私も変なところで潔癖で、ずぼらなところはずぼらです。
強迫性障害の辛さは本人にしか分かりません。
強迫性障害に関する本とか(本人の克服体験など)もあるので良ければ探してみてください😊
ただただ、お子さんを無事に、元気に産んであげたいだけなんですよね。
守ってあげたい気持ちが強くて、強迫観念として出てしまうんですよね。
大事に想われてお腹の赤ちゃんも幸せですね😊
認知療法は、結局のところ強迫行動(手洗いや確認)を我慢するというものなので辛さを伴います。
一番効果的ではありますが、私は辛すぎて断念してしまいました。
まず第一歩として、旦那さんに強要してしまうことをやめるところから始めてみてはどうでしょうか?
-
まる
気持ち分かって下さりありがとうございます。
お優しい言葉を読んで、ウルウルしてしまいました…
本当にありがとうございます…
本当に辛いです…
妊娠前はこんなに酷くなかったし生活に支障なかったんですが、最近は本当に辛くて、ずっと変な想像で1日が終わってしまいます。
料理も、ものすごく時間がかかります。
今日はレジで店員が指を切って、その場でテープを貼ってレジを続けていて。実際血はついてないだろうけど、頭がパニックになり、買ったもの全て処分してしまいました…
何やってるんだろうと虚しくなり、買い物するのも一苦労で、本当に自分が嫌になります。
さくらチェリーさんは、不潔恐怖ですか?私は不潔恐怖と、感染症が怖くて怖くて。
確認行為とかは一切ないです。
そうですね、まずは強要するのを辞めようと思います。- 3月10日

さくらチェリー
実際目の前で見てしまったらそれは余計にお辛かったでしょうね😣
買ったものを処分したくなるお気持ちよーく分かります…
血が付いた可能性がほぼ0%でも、まるで100%な気がしてしまうんですよね…
捨てちゃいけないという思いもあったと思います。
それでもどうしても悪い考えが大きすぎて捨てちゃうんですよね…
私は大半が確認恐怖です。
あとは不完全恐怖(完璧に出来てなかったらどうしよう)と加害恐怖(車の運転中)があります。
離乳食期は不潔恐怖もありました。
息子用の食器の洗浄が終わらなかったです…(今は大丈夫になりました)
今一番苦しいのは、息子の歯磨きです。
虫歯に対してすごく神経質になっています。
どんなにきちんと磨いても磨けてなかったらどうしようと怖くなります。
歯磨きしたくないから食べさせたくないと思うこともあります(実際はそんなこと出来ないのでちゃんと食べさせますが…)
歯磨きが出来ないからお出掛けして何か食べるのがとても嫌で避けてます。
(出掛けるならお昼食べてから)
歯磨きの事に一日中支配されてる感じです。
歯磨きが出来ないから熱出たら困る→
熱が出たら困るからおむつ漏れたら困る→
おむつ漏れたら困るからきちんと履かせないと→
ちんちんが上向いてたら漏れちゃうからきちんと下向けないと→
ちんちんがきちんと下向きになってるか、おむつがきれいに履けてるか、の確認が長くなる
といった感じです😢
自分が虫歯になることなんて何とも思わないんですけどね…
-
まる
さくらチェリーさん!お返事遅くなり申し訳ないです。
そうなんです、分かって下さりありがとうございます(;_;)
捨ててしまったこと、本当に躊躇しましたが…それを食べてモヤモヤする方が苦しいと思いまして…
その買い物の時に使ったお財布とカバンと上着は、未だに使えていません(;_;)ホントどうしようって感じで…
さくらチェリーさんなら、そこまで気にしませんか??
歯磨きが苦しいのですね。
強迫性障害と言っても、人によってそれぞれ全然気になることが違うんですね(;_;)
本当に辛くなりますよね…
ここでさくらチェリーさん含め、同じような方が他にもいることを知り、少し気が楽になりました😭- 3月12日
-
さくらチェリー
私は血液に対しては恐怖心があまりないので、店員さんが目の前で手を切ってもすぐに絆創膏を貼ったのならおそらく気にしないです。
血が付いたまま商品を触ったのなら、袋に入ってない野菜は捨てるかもです😅
ちゃんと包装されてるやつなら気にしないかな?と思います。
血液とは違いますが、私は画鋲が怖い時がありました。
画鋲が刺さってる壁の近くを通っただけで画鋲が体に付いたり鞄の中に入ったりしたんじゃないかと思って服や鞄を捨てたい気持ちになったことがあります。
なのでお気持ちは分かります。
触れてないのに、離れていたのに、血が飛んで付いてしまったんじゃないかと思ってお財布や鞄を使うのが怖いんですよね😣
お近くにセルフレジのお店は無いですか?
ご自身で会計出来れば店員さんの手を気にすることもなくなりませんか?- 3月12日

うさぎ
私も同じです!
もともと人より気にするほうでしたが、二人目妊娠してから酷くなりました。
手洗いも一回じゃ終われません。
家族にも迷惑をかけています。
病院へ行くことを勧められましたが、迷っています。
とりあえず次の妊婦健診のときに担当医に相談しようかと思っていますが、上手く説明出来るかわかりません。
けっこう辛く、昨日マタニティブルーかなと思って調べてみると強迫性障害と症状が一致したので動揺しています。
-
まる
妊娠中で、しかも同じような感じなのですね!!
主に不潔恐怖ですか?
私は不潔恐怖、感染恐怖(?)です…
少しでも汚いものに触った気がすると、その手で触った全てのものが汚く感じたり…
本当に辛いです。
うさぎさんは、妊婦健診で相談してみるのですね!すごいです。
私には勇気がなくて…担当の先生には理解してもらえそうになくて…
私も最初マタニティブルーかな?とも思いましたが、今では強迫性障害だと思っています😭- 3月12日

もぐ
私と同じ症状です。
妊娠してから強迫性障害の症状が強くなり、現在はカウンセリングを受けています。
私はカウンセリングで楽になります。多分、強迫性障害の症状と辛さを聞いてもらえるからだと思います。自分でも強迫行為がおかしいのはわかっているのにやめられないですからね💦
巻き込みをすると症状は良くならないみたいです。私は巻き込みをしてしまったことで、自分でできてたことができなくなっています😭
強迫性障害に向き合って治療していくことは大変で辛いですよね💦
-
まる
同じ症状なのですね。他にも同じ方がいらっしゃって嬉しいです!
カウンセリングで楽になったんですね。心療内科でしょうか?
お薬は飲んでますか?
やはり巻き込むのは良くないんですね…
ここでそれを知ってから、旦那のことは目をつむるようにしました😵
その気になる場面を見ないようにすれば、気にならないと気付きました。
なので、料理も自分では物凄い時間がかかりますが(手洗いなどで)、土日は旦那が作ってくれる事で(作ってる姿は絶対見ないようにする)あまり気にならないようにもなりました。
苦しいですよね…ほんと楽になりたいです😭- 3月12日
-
もぐ
私は血液の他にも、生肉や卵も怖くなり料理が辛くなりました😭
心療内科です‼︎現在は何も飲んでませんが、妊娠中は漢方を少しの間処方されました💦
巻き込むと罪悪感?みたいなので落ち込むこともあって、よくないですね😵
辛いですよね💦子育て中も強迫行為がなければどんなにいいのかと、思います😭- 3月12日
まる
はい、最近ひどくなってきて、病院にはまだ行ったことありません。
巻き込むのはマズイですよね😭
そうですね。とりあえず診察だけでも、受けてみようかと思います。ありがとうございます。