※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後に茶オリ出血があることはありますか?お腹の痛みは不規則で様子見で大丈夫でしょうか。

昨日36w0dで内診グリグリして、昨日は普通のおりものだったのに24時間以上経って茶オリ?出血?しました😳

内診で出血するとは聞いてましたが24時間たっていきなりすることあるんでしょうか??
色は鮮血ではなく茶おりに近い感じです。おしるしですかね??

お腹の痛みはちょいちょいありますが痛みと張りはバラバラだし間隔も一定じゃないです。
まだ様子見で大丈夫ですよね。

コメント

raachan

茶色の出血は古い出血なので
時間が経ってから茶おりとしてでてくるのはあると思います☺️!
私は内診出血してからずーっと下腹部に違和感がありましたが
内診出血から5日後に出産でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    五日後は陣痛からですか?破水ですか?

    • 3月10日
  • raachan

    raachan

    微弱陣痛でした!!
    間隔が10分切ってから
    電話したら来てとの事で
    産院に行きました😊

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正産期はいったら早めにうみたいので期待してしまいます笑

    • 3月10日
べら

内診の時に使う薬が茶色だって私の行っていた産院は言っていたので、薬の色だと思います😁

おしるしは鮮血なので これか!ってなりますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間以上たって薬が出てくるんですか??
    昨日のオリモノはいつもと変わらない感じだったのですが...

    おしるしは鮮血なんですね!!

    • 3月10日
  • べら

    べら

    ごめんなさい↓間違えて投稿しました💦
    だいたい内診の次の日に出てくることが多かったです!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ありがとうございます☆彡.。

    • 3月10日