
息子の服のサイズについて相談です。現在80を着ていますが、90は大きいでしょうか。娘にも着せたいと思っています。
4月から保育園入園の息子に
今度、肌着や服を買いに行きます。
現在、69センチ、8.8キロです。
肌着は、ユニクロの長袖ボディ肌着90を着せています。服は、80です。
肌着は、上半身のみのものにする予定です。
服は、80か90かサイズで迷っています。
今は、80でも袖を折り曲げて着ているものもあるので、90だと大きいでしょうか?
いとこの3歳半の子は、90を着ているのでサイズがよくわかりません。親曰く、その子は小柄らしく…
保育園には、毎日着替え分として3セット持っていかなければいけないので、8着分購入予定です。
6月に生まれる娘も、今後保育園に入れる予定なので、あわよくば息子用に買ったものを娘にもまわせたらなと思っています。
娘に息子のをお下がり出来そうでしょうか?
出来なさそうならば、息子用にがっつり男の子向けの柄にしようと思っています。
- なつん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
90は特に長袖だと大きいと思います。
3歳半で90は確かに小柄ですね🙂
下のお子さんにも回せると思いますよ😊
ただ、安い服はそれなりなので毛玉がすぐにできたりで着れないかもです💦
あと、下が女の子だとかわいらしい服を買ってあげたくなるかも…私がそうなので笑

まる
90で良いと思います〜服のメーカーによって、丈の長さがバラバラですよね😅 うちの下の娘も80メインですが、90がぴったりの服があったりします。
例えば袖にリブが入ってるトレーナーや半袖のシャツなら90でも問題なく着れます✨ 下のお子さんも保育園ということで、80があってもおさがりできるなら80でも良いかもしれないですね。
-
なつん
コメントありがとうございます。
メーカーによって違うんですね💦今は、ほとんどいとこのお下がりなもので…💦ものによって、サイズを分けたら良さそうですね!ありがとうございます✨- 3月10日

カナリア
私なら80にして下の子にまわせそうなものを数着、男の子向けのを数着準備します😃下が女の子だと可愛らしいものも準備してあげたくなりついつい購入しちゃいます😅90だと大きいかな?と思います。
-
なつん
コメントありがとうございます。
回すもの、息子用、分けるの良いですね✨ありがとうございます!- 3月10日
なつん
コメントありがとうございます。
長袖は大きいんですね💦
息子がすぐに大きくなるなら、勿体ないな~と思いまして💦回せそうなら助かります😊
女の子の服、可愛いですよね✨今でもついつい見てしまいます😂