
名古屋市在住の女性が、1歳の息子の保育園入園について悩んでいます。1歳児の途中入園は難しいかもしれず、フルタイムより時短勤務で入園を考えています。千種区での入園可能性についても相談しています。
名古屋市在住です。
6月22日に生まれた息子がいます。復帰後は時短勤務で復帰予定なのですが、1歳迎えてから保育園入れようかな〜なんてのんきに考えてましたが、今色々調べると1歳児の途中入園なんて激戦で難しいのかと😱 調べるの遅くて大変後悔しておりますが。。
4月入園だと10月に既に締め切り済みだと思うのですが、
まだ5月6月の時点はギリギリ0歳児なので、1歳なってからの7月入園で探すよりはまだ望みあると思いますか?💦
ちなみに千種区あたりだとどうでしょう。。?今違う区におりますが、引っ越す可能性がありまして💦
フルだと点数あがって入りやすいのでしょうが、フルだと20時までの勤務なので、どうしても時短勤務になります。。 ご意見よろしくお願い致します!
- はな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
4月に0歳児で東区の保育園入園予定です!
私が区役所に聞いた話だと、
・千種区も東区も1歳児クラスは激戦区なので、入りたいなら0歳児クラスがいい
・1歳になる手前、0歳11ヶ月では入れないので、0歳児4月一斉入所がいい
と聞きました💦
来月4月に0歳児が定員満員で入所がほとんどなので、1歳になる手前の途中入所はまず無理だと言われたので、0歳児4月入所にしました💦

mama
7月入園で探してもクラス自体は0歳児クラスだと思うので5、6、7月でも変わらないと思います。
-
はな
1歳迎えたら1歳児クラスというわけではないのですね!無知ですみません💦 では5.6.7月で足掻くのは無意味ですね😓 ありがとうございます!
- 3月10日

ちっぷん
地域が異なるので情報がないのですが一点だけ…💦
6月生まれとのことなので、来年度は1年間0歳児クラスだと思います。
1歳児クラス
H29年4月2日~H30年4月1日生まれ
0歳児クラス
H30年4月2日~
-
はな
1歳迎えたから1歳児クラスというわけではないのですね!
情報ありがとうございます✨- 3月10日

なゆらーママ
中村区、中川区、東区、北区
訳あって4ヶ所転園しましたが
0歳児クラスはどこも激戦です。
が、しかし
小規模保育園、
新規でできた保育園があれば
望みはあるかもしれないです⑅︎◡̈︎*
下の子が上の子と別の保育園ですが
新設保育園を滑り止めにしたら
通って1年間1人分の枠があいてました笑
-
はな
4ヶ所転園は大変ですね💦中川区の保育園から千種区の保育園に転園もどうだろうかと考えましたが、転園はもっと入りにくいかなとも思いまして💦
しかし結局どの区も激戦なのですね😓
新規の保育園と小規模ですね!調べてみます!情報ありがとうございます😊- 3月10日

退会ユーザー
0歳児クラスだと空いている可能性ありますが、空き数によっては、はなさんが入りたい時期にうまってしまう可能性があるかと思います💦私の経験ですが、0歳児1人分枠があった中で、2人希望者がいて、1週間の違い(区役所への提出)で入れなかった人がいました💦なので、早い方が良いと思います!
-
はな
1週間違い💦それは悔しいですね😭
少しでも早いほうが良さそうですね💦ありがとうございます!- 3月10日

みひろ◡̈❤︎
区によってあれですが
二次募集がまだ終わってないですよ!
一度役所に問い合わせてみたらどうですか?
途中入園だとほんとに入れるかわからないです😭
-
はな
二次募集あるのですね!ありがとうございます😭さっそく問い合わせしてみたいと思います!
そんなになのですね😭育休2年まで延長できる間には入れるものなのですかね💦- 3月10日
はな
やはりそうですよね💦
今中川区なので、正直激戦ではなさそうだし大丈夫かな〜なんて考えてたら、千種区の可能性でてきてしまいまして。。そうすると待機になってしまうのかと😱 手前では入れないのですね💦
情報ありがとうございます!