※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

息子が寝ているはずなのに泣き声が聞こえる経験について相談です。

息子が可愛くて可愛くて仕方ないです♡
泣いても何しても可愛いです。
でも、家事をしていても何をしていても
寝ているはずの息子の泣き声が常に聞こえてきます。
あ、泣いてると思い布団まで見に行くと寝ている。
と、言うことが毎日です。
寝不足で頭が痛くなる事はありますが
とにかく息子が可愛いです♡

寝ているはずなのに泣き声聞こえるという
同じような方いますか?

コメント

ミニちゃん

あたしもありました!!(笑)
寝てるのに、ん?泣いてる?と思い見に行くと寝てました😂😂

  • ひよこ

    ひよこ

    私だけじゃないんですね!!
    安心しました

    • 3月10日
みか

ありました!ドライヤーを寝てる間にしますが、泣き声聞こえた気がしてドライヤー止めると何もきこえないとか笑

  • ひよこ

    ひよこ

    私だけじゃなくて安心しました😂😂

    • 3月10日
ぷぅ

ありますあります😂
私一人でシャワー浴びてても、ん?泣いてる?ってシャワー止めて聞き耳立てたりとか😂
ほとんど毎日でしたよー😂

  • ひよこ

    ひよこ

    洗い物とかしてると水の音が赤ちゃんの泣き声に聞こえて、あれ?って毎日なります

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

ありました!今でもたまにあります😂

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね!!
    安心しました💓💞

    • 3月10日
りんご

ありますあります、なんか産後は子供の泣き声にすぐに気がつくように似た周波数の音に敏感に反応するように女性の体はなっているらしいです!不思議ですよね!だから男性は子供が泣いていても気がつかず起きない人も多いのに女性は気がつくらしいです。

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね!!
    わかりやすくありがとうございます‪( ;ᯅ; )‬💕

    • 3月10日
まー

わかります!!
泣き声聞きすぎて幻聴じゃないかってくらい思ってました🤣
今でもたまにそーゆうのあります笑