
コメント

リリ
3時間くらいで張ります((( ゚д゚ ;)))

はじめてのママリ
3時間から4時間にかけてです😭
-
なぁぁ
回答ありがとうございます(^^)
ちなみに完母ですか?完ミですか?- 3月10日
-
はじめてのママリ
完母ですが寝て欲しくて夜にたまーーに40程足す日もあります(笑)
頻回に授乳すると張ってなくて大丈夫かなと思ったりする時もあります😓- 3月10日
-
なぁぁ
完母ですか?すごいですね(^^)
私も母乳の生産増やしたくて、頻回授乳してるんですが、やっぱり夕方~生産追いつかず💧ミルク足してます(><)頻回授乳し過ぎて、おっぱいもフニャフニャ(笑)赤ちゃんも寝ないのでミルク足してますが(;´・ω・)
こんなんしてて夕方~の母乳生産増えるのか心配で(><)
逆に溜まるまでもたせるためにミルクあげていった方がいいのか…
どうしたらいいか分からなくなって(,,꒪꒫꒪,,)検索魔になってます💧- 3月10日

Ⓜ︎🅰Ⓜ︎🅰
3時間くらいですかねー
-
なぁぁ
ちなみに完母ですか?完ミですか?
- 3月10日

さかな
4時間ぐらいです!
混合で育ててます!
-
なぁぁ
混合の場合は毎回授乳の後にミルクあげてますか?
質問ばかりですみません(><)- 3月10日

ちーこ
3時間くらいですかね?
ミルク一切なしの完母で育ててます🤱
-
なぁぁ
完母羨ましいです(,,꒪꒫꒪,,)
3時間もたずに泣いた場合や
張ってない時でも授乳してますか?
生産量追いつかずミルク足さないと
フニャフニャです💧
いつまで超頻回授乳しなきゃいけないんだ?って先が見えて来ません(><)- 3月10日
-
ちーこ
生後3週間くらいまでうまくおっぱいが吸えなくてずっと搾乳してあげてて、その時3時間ごとの搾乳でだいたい150mlはとれてました!
なので、今もそのぐらいは飲んでると思うので授乳後3、4時間は寝てくれてます。
ごくたまに授乳してすぐ泣くこともありますが少しおっぱい咥えさせると満足するのか寝てくれますよ(人・∀・)- 3月10日

まるこ
3~4時間です!完母よりの混合です!
-
なぁぁ
回答ありがとうございます(^^)
ミルク足す時はどう言った場合ですか?- 3月10日
-
まるこ
基本頻回で頑張っているのですが、これは明らかに足りていないなってときに(授乳してすぐ泣くが2回以上ある時)40~60足してます!体重増加具合がそこまで良いわけじゃないので、あまり気にせず足してるところはあります💦1日1~3回足してます!
- 3月10日
-
なぁぁ
明らかに足りてない時ってやっぱありますよね(><)以前、母乳外来に行ったら、、頻回授乳の際に出てない おっぱいを5cc10cc20ccってちょこちょこ飲むよりミルク足して、おっぱいを溜めて!!と言われたんですが、1ヶ月検診では36g/日増だったので…母乳のみにして。と言われ(><)
こんなフニャフニャおっぱいの時、どうするの?😱😱
って…やっぱりミルク足してますが💧溜めた方がいいんですかね?( .. )
今日は計150ccミルク飲んでますが…
完母にこだわりないのですが、哺乳瓶洗うのが面倒で…(笑)- 3月10日
-
まるこ
私はおっぱい咥えさせるほど母乳出るから!と言われたので、溜めようとかはあまり考えていません💦うちの子は昼間あまり寝ないので、泣く度ちょっとあやしてはおっぱいです。おっぱいあげとけば泣き止むし(笑)でもしっかり寝て、お腹すいて起きて、ガッツリ飲む!の方が母子ともに負担は少ないですよね😅
おっぱいフニャフニャでも、赤ちゃんが吸えば必用な分は出るみたいだし、それはそれで良いんじゃないですかね☺️胸が張りすぎても、乳首固くなって赤ちゃん吸いにくそうだったりしますし…
私もミルク100前後足してます!完母でいけると言われてましたが、今が伸び盛りかな?と思って💦
哺乳瓶は確かにめんどうですよね!どんどんなぁなぁになってきています(笑)- 3月10日
-
なぁぁ
今現在は日中ミルク無しです(^^)
私も溜めずに、泣くたび授乳です💦
フニャフニャ過ぎの時はミルク足すんですが…100mlあげると飲み切り、3時間程開くんですが😅おっぱい張っちゃうと片乳だけで満足しちゃうし💧どのタイミングでミルク足すといいのか分からず😱授乳の度に少量ミルク足すのか、フニャフニャ過ぎた時のみ足すのか、ミルクの回のみを作るか…もうどうしようか悩みに悩んで😓哺乳瓶ミルトンにつけるのも面倒になって…洗いたくないから超頻回授乳になっちゃってます(笑)
超頻回授乳で母乳量増えますかね?🤣🤣生産量追いついてませんけどww- 3月10日

さかな
昼間は毎回追加であげてて、夜は1回この時間だけ睡魔のが強いらしく授乳だけです😂💦
いっとき満足しても、うんちを授乳中、後にするのでミルクないと間に合わないです💦
-
さかな
あっ、返信でコメントしたはずなのに新しいの作ってしまった😵
すみません!- 3月10日
-
なぁぁ
こちらに(笑)大丈夫ですよ(^^)
分かります!!授乳前にオムツ替えても、授乳中にまたうんちします🤣
またおっぱいあげて…てしてます。
毎回追加であげるのと、ミルクのみの回を作るのと…どちらがいいんでしょうか?
3時間しておっぱい張ってから授乳すると、片乳だけで寝ちゃうのですが💧頻回授乳だと1時間しか寝ずに、次の授乳時に不足します(><)- 3月10日
-
さかな
やっぱりそうなんですね😂
新生児の頃は1日8回ぐらいうんちしてお腹空いたーって泣くのでおっぱいあげるの疲れちゃいました、、乳首が傷ついてるしで、、
私も初めての育児なんですが、色んな本やアプリ見てもやっぱり母乳あげてからミルクって書いてありますよね!
片乳だけで寝ちゃったら私なら搾乳して次の授乳用にとっておきます!!- 3月10日

り
完母です!
3時間くらいで張ります!
寝付くまでに頻回になることもあり、、混合にするか迷いながら完母のままきてます(>_<)
-
なぁぁ
寝付くまでに頻回授乳になりますよね( .. )私も試行錯誤で今混合ですが、母乳は足りてるか?脱水起こさないか?って不安になるんですよね(,,꒪꒫꒪,,)
なるべくなら母乳で育てたいので、おしっこの回数とか気にしちゃいます(><)- 3月10日

退会ユーザー
3時間位でパンパンに張ってきます。
張りすぎて母乳出ちゃったり💦
ほぼ完母でたまにミルク足してます。
おっぱいあげてもまだ指吸ってたり
ぐずった時にミルクを80作って飲めるだけ飲ましてます。(大体30~50位しか飲みません)
日中起きてる時で1時間置きにおっぱいあげてる時はさすがにミルクに頼りました😓

えり
三時間で、パンパンに張ってます。
完母ですが、一ヶ月検診で体重がかなり増えてたみたいです。
産まれた時3414㌘→検診4700㌘

はじめてのママリ
新生児期は、夕方私も足りないのか黄昏なのかギャン泣きされる時ありました😓今でも割とあります、、最近では泣かれても2時間経つまではあやしたりしてます😭
足りてるか謎だけど、1ヶ月検診で体重増えてるしまあ足りてない時もあるだろうけど大丈夫かーなんて思ってます(笑)増えが悪くなればまた足すかもというかんじで楽観的に様子見にしてます!
気にし過ぎた時期もあったけど、神経質になり過ぎてもいけないかなと思って😊
意識して米をしっかり食べるようにしてます(笑)
-
はじめてのママリ
お返事するとこ間違えました、、(笑)
- 3月10日

ひとみん
完母で張るのは大体3時間ぐらいです。
娘は夜なかなか寝付かなくて、たまにミルク40足して飲んでもらおうとするのですが、ミルクが嫌いなのか、哺乳瓶が嫌いになったからなのか、ほとんど飲んでくれません😭😭飲んでも5~10ぐらい( ˊᵕˋ ;)💦そしてむせて吐く。。
なのにまたおっぱい探すので頻回授乳....母乳が足りてるか不安で、先日母乳外来受診した際に、母乳の人は10~12回の授乳のはず。と言われたのですが、7~8回しかあげてなかったので....ちなみに母乳量は足りてました!
なかなか難しい。寝ないのは何でなのか、頻回授乳するけど、そんな吸ってほんとに出てるの?とかも思うし、悩む日々です。
すみません、長々と💦💦主旨がズレてしまいました😢💔
なぁぁ
回答ありがとうございます。
やっぱり3時間くらいすると張りますよね。一緒です(^^)
夕方~頻回授乳で生産追いつかず💧
張るまでの時間測って見ました(><)
ちなみに完母ですか?完ミですか?
リリ
完母です!出過ぎなくらいなので、逆に回数多くても飲んでくれ!と毎日願ってるかんじです 笑笑