
来月2歳。パンチやキックされてばかりで辛い。おっぱいを触られるのも嫌…
来月2歳。パンチやキックされてばかりで辛い。おっぱいを触られるのも嫌。癇癪が増えた気がする。言葉もそんなに。第二子妊娠中。
どうしたら良いのか教えてほしい。
気に入らないと、パンチやキックばかりされて辛いです。
「○○しないで」より「○○して」の指示の方が通ると聞いて、「優しくなでなでして」って言ったり手を持ってなでなでさせますが効果なし。
第二子妊娠中で抱っこをせがまれるのがしんどいです。安心を求めてなのか、服に手を突っ込んでおっぱいを触ろうとするようになりました。不快なのでやめさせようとしますがうまくいきません。
「ないない」って言ったら、「ないない」と言ってやめますが、すぐにはやめないし、またすぐ触ろうとします。
癇癪を起こすことが増えた気がします。
「まんま」「ないない」等簡単な言葉はいくつか話せますが、2語文はまだです。
言葉が遅いからイライラしているのか。
イヤイヤ期なのか。
市に相談しても、そういう時期とか、二人目が生まれるのが寂しいんでしょうねとか言われるだけだろうと思うとしんどいです。
どうしたら良いのか教えてほしいです。
夫が仕事へ行っている間のワンオペが辛いです。
- はじめてのママリ🔰

♡いいね←しないで下さい😖
2人目が産まれてくるのもあると思いますよ。一時保育とか預けてみられてはどうでしょうか?💦

いくみ
読ませていただいての勝手な予想ですが、お子さん、お腹の赤ちゃんにヤキモチ妬いてるんじゃないですかね🤔
ママが、妊娠したことによって、いままでと違ってきてることを敏感に感じ取ってる気がします。
とはいえ、ママさんも、嫌なことはイヤなわけですから、それは上手にその都度伝えて、代わりに、これなら愛情表現としてできる、こういう遊びならできる、ということをするように心がけるとか、そういう考えかたもひとつの方法かな、と思います😊(*^^*)
コメント