※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

乳がん治療後に妊娠・出産経験のある方いますか?治療後の胸の変化や母乳について知りたいです。

乳がん治療後に妊娠・出産された方いらっしゃいますか?

わたしは約2年前に腫瘍部分の切除と放射線治療のみしました。それから胸の左右差はありましたが少しだけでした。
現在妊娠14週目で、胸の左右差がけっこう目立ってきました。
治療した方の胸だけ全然大きくならないのに張ってるような痛みはあります。放射線治療を受けたら乳汁の分泌はないというようなことも読んだのですが、これは一応乳腺発達しようとしてるのかなと思ったりして……治療した方の胸も母乳でたりするんでしょうか?
経験ある方いらっしゃいませんか?

コメント

deleted user

こんにちは。

経験者ではないのですが、来週乳がん検診に行くので気になって色々調べてみました。

https://ameblo.jp/i-kotoaruyo/entry-11719171418.html

ここのブログに同じような体験談が載っていましたのでねこさんのご参考になればと思い投稿します。

「治療した側も母乳は作られるけど、出口が無いので乳腺炎が心配」と書いてある記事は多分当てはまるのかと思います。要するに乳腺が発達して母乳は作られるけど、通り道が治療で塞がれていて出口が無いので出ないと言う事かと。

私も専門家ではないので、病院で聞くのが良いとは思いますが💦勉強させていただきました。

  • ねこ

    ねこ

    こんにちは。
    教えていただいたブログ読みました。やはり母乳はでないようですね…(´・ω・`)乳腺炎のリスクも気になります…
    次の乳腺外科受診がまだ先なのですが、また病院の方でも聞いてみます。
    コメントありがとうございました(^^)

    • 3月15日
およねーず

4年前に乳がん発覚、部分切除、放射線治療しました。
切除した方は、乳腺が少し残っているのか、ほんのすこーーーしだけ出てましたが、あげることはなかったので、今では分泌液だけ出てます。
何も出ないと思ってたのに、不思議です。