
コメント

y.t
人により誤差はありますが大体12w頃から少しずつ楽になってくると思います!
つわり本当に辛いですよね😭😭
無理せずのりきってください!!

まゆり
私は15週あたりから、日に日につわりがなくなっていきました。
ほんとに辛いですよね。
今思い出しても、大変だったなと思います。
9週くらいがピークでした。m(_ _)m
-
すっぱむーちょ
9wでピークですか!?
うわぁ、これから来るのか、
もう泣きそう…😭💧
辛いです。
体調不良で気持ち悪いという症状が一番嫌いです😭😭- 3月9日
-
まゆり
先生も1番辛い時期と言ってました。
毎日ひたすら耐えていました。
専業主婦ですが、その頃キッチンにはほとんど立っていません(T^T)
食事は外食や出前、スーパーの惣菜、フルーツなどでした!!
においにも敏感になりそれで悪阻が出たときもあったので辛抱です。。- 3月9日

みみきゅ💡
だいたい安定期の頃と聞きますよね!
私はそれを目指して耐えてきてたんですが、安定期入っても全く変わらずむしろ酷くなった?気がして、さらに仕事もきつくて泣いてました🤣🤣🤣
ほんと食前食後常に気持ち悪いですよね💦ママリとかいろんなサイトで同じような人の経験談とか話とか聞いて、私だけじゃないんだと我慢するのに必死でした!
赤ちゃんが元気で何よりです😍
赤ちゃんの成長のため、もう少し頑張ってください!!
-
すっぱむーちょ
そんなに長かったんですか!?
私仕事行けるか心配でなりません。
悪阻休暇という制度が欲しいです😭
赤ちゃんのために耐えるしかないんですが、しんどいです…- 3月9日
-
みみきゅ💡
気持ち悪くなったのは9w前辺りだったと思いますが、吐き始めは10wとかだったので3ヵ月近く吐いてました😱
でも調べたりすると、もっとひどい人が山ほどいて・・・
後期は後期で、胃が圧迫される吐き気みたいなものがあったので、
幸せなマタニティライフ〜♡なんて全く送れませんでした💦
産婦人科で薬とか貰えると思います😭
精神安定剤として飲んでました。- 3月9日

Ⓜ︎
私は2人とも17週でおさまりました!
だいたい平均的に安定期頃に少しずつ楽になっていくはずです😊
-
すっぱむーちょ
17週ですか、、
あと10週、、
白目むきそうです🙄- 3月9日

ぺーい
わたしは7週がピークで、
食べても吐く、飲んでも吐く、
横になってても座ってても気持ち悪い、
病院、点滴、、と思っても、病院に行く事が無理。
会社から休むなら書類出してと言われても、そんなこと出来る状態じゃない!
もう赤ちゃん共々死ぬんじゃないかと思い、毎日泣いてました( i _ i )
わたしは昨日あたりからやっと、気持ち悪さがない時間が出来てきましたよ!
-
はる
横から失礼いたします。
私も今同じような状態で、先週金曜までは何とか仕事に行きましたが、明日からは無理だと思ってます。
ぺーいさんは診断書出して休まれまさたか??よろしければ、お聞かせください。- 3月10日
-
ぺーい
わたしは会社から母性管理カードを提出しろと言われたので、それで対応しました!
会社側がすべき対応が診断書より分かり易いので、母性カードの方が良いかも知れません( ˆᴗˆ )
ただ会社側がどの書類を求めてくるかわからない時は、何度も病院に足を運ぶのはつらいと思うので、どちらも作成してもらえば安心かなと思います。
ちなみに病院により金額に差はありますが、それぞれ2000〜3000円程の作成費がかかるので、
無駄遣いしたくない時は会社に確認した方が良いと思います!- 3月10日
-
はる
ご丁寧にありがとうございます。
まだ6週で、母子手帳をもらえてないので、ひとまず診断書で対応して、もらえたら管理カードを使うのがいいですかね。週3〜4の時短パートなので、勤務日数は少なめです。
明日施設(施設看護師です)には電話するので、確認したいと思います。ありがとうございました。
すっぱむーちょさん、横から失礼致しました。- 3月10日
-
ぺーい
母性カードはネットからダウンロードも出来ますよ!
うちの病院では用紙も用意してくれていますし、一度病院にも聞いてみると良いかも知れないです( ˆᴗˆ )
スムーズにお休みできると良いですね✨- 3月10日
-
はる
そうなんですね!!
知らなかったです!じゃあ母子手帳もらってなくても書いてもらえるんですね。ありがとうございます😊- 3月10日
すっぱむーちょ
12w…
もう心が折れそうです😭😭😭