
夫の出張が重なるとき、息子の場所・人見知りがあるため実家に帰省したいが、息子がグズグズ、ギャン泣きする。皆さんは帰省しますか?対策があれば教えてください。
場所見知りについて相談させてください!
現在、夫と息子のさん人暮らしです。(夫は19時頃には帰ってくるので手伝ってもらってます)
しかし、夫の出張が重なる週もあり、その時は四六時中ずっと2人というのも大変なので、他県にある実家に行きたいと思っています。ただ、息子は実家に行くと場所・人見知りなのかずっとグズグズ、ギャン泣きしたりしています。夜も何度も起きます。
実家は家族が平日日中も居るので、私も育児のリフレッシュになるし帰りたいと思うのですが、グズグズの息子を見ると、私の都合で慣れない場所に連れてこられて可哀想だなとも思ってしまいます( ; ; )
皆さんなら、このような場合、帰省しますか?
帰省する派の方は、場所・人見知りの対策などもあれば教えていただきたいです!
- ななせ
コメント

退会ユーザー
うちと一緒です!!!
旦那が出張が2泊3日とかで
月に2回ほどあるのでその都度
実家に帰ってます🙋🙋
息子も最初は場所見知りして
私が少しでもそばから離れると
ギャン泣きでした😅😅😅
やったことはとくにありませんが
息子も何度も行くうちに覚えた
みたいで最近は大丈夫です🙆🙆

ふーさんママ
うちの主人も出張多いですが、実家には帰らなかったです。
一度帰ったのですが、荷物は多いし、なかなか寝ないし…と散々だったのでやめました。
うちは主人が出張じゃなくても帰りが遅いので朝起きてから寝かしつけまで一人なので、出張でいなくても生活自体たいして変わらなかったのもあります。
-
ななせ
毎日の育児お疲れ様です(^^)
実家に行くと楽なんですが、夜は寝てくれないので大変です!泣
少しずつ慣らしていくしかないのかなぁとも思っています(^^)コメントありがとうございます!- 3月10日
ななせ
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね、やっぱり慣れるしかないですよね!
ありがとうございます!