![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
上の子を37歳で出産しました。
悪阻がわりと長引いたので、トータル7キロ増でそれほど増えなかったのですが、
産後4キロしか減らずでした💦
![ロールパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロールパンナ
義姉が44の時、初産でした!
なにも食べなくても体重ふえるし
産んだ後も戻らないw
って言ってました💦
-
まめしば
ご回答ありがとうございます😊
まさにお義姉さんが言う通りです😰
産んだあとが問題ですよね😱- 3月9日
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
1月に40歳で出産しました😄
自分の体型がどう変わっていくのかな。。と心配してましたが、体重は+7キロで出産迎えました🤰
で出産翌日には、ほぼ戻っていて自分でもビックリしました!!
今は母乳メインなんで食べても体重増えず、ご飯もお菓子も食べたい分だけ食べてます😅
-
まめしば
ご回答ありがとうございます🤩
ご出産おめでとうございます♪
7㌔で抑えられたコツはありましたか?元々太らない感じですかね?- 3月9日
-
チョコ
ありがとうございます👶
元々はお酒好きで飲んで食べてしてると増えたりしてましたけどね😅
禁酒して、規則正しく食べるようになったからでしょうか?笑
回答になってなくてすみません💦- 3月9日
-
まめしば
いえいえありがとうございます😊
私は妊娠わかるまで毎日晩酌してたのに、普通の食生活にしたら逆に太りました涙😢- 3月10日
-
チョコ
同じく360日くらい飲んでました🍺
私は家でもダラダラ飲んで食べてしてたので、それがなくなったからでしょうか😆笑- 3月10日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
下の子が36歳の時に産みました。
8ヶ月までは5kgも増えてなくこのままなら8.9kgかなと思ってたら、まさかの12kgプラスでした。
何をしても太ると上の子で経験していたにもかかわらず、夜だけきゅうりダイエットしてみたり、白米を抜いてみたりしたけど、増えましたね…
緊急帝王切開、産後体調が悪く10泊した時には7.5kg減ってました。
そのあとは停滞ですね…
暖かくなってきたので歩こうかと思ってますが、花粉症なので悩み中です💦
-
まめしば
ご回答ありがとうございます🤗
やはり、後期に結構増えるものなんですね😱
体調悪くて激減も辛いですね😰
確かに花粉凄いですよね!市営のジムでウォーキングでもしに行こうかなと思います😏- 3月9日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
35歳で昨年産みました。
妊娠中食べづわりで出産時には12キロ増でした。
帝王切開で退院時には2キロしか減っておらず笑
ムクミと美味しすぎる病院食が原因ですが。
退院後の5日検診ではさらに2キロ減り、一月で更に1キロ、、
あまり減ってません。
今はトータルで半分くらいは減りました。
-
まめしば
ご回答ありがとうございます😄
食べずわりはお辛いですね😰
やっぱり今体重管理しておかないと、産後は中々減らないものなんですね😏
ウォーキングと言っても毎日30分くらいだと気休めですかね笑
何しても太るのでストレスです🤣- 3月9日
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
36で1人目出産でした。
食べづわりだったので、体重は減ったことはなく、頑張って9kgで押さえました!
産後は、母乳のおかげか、どんどん減り続け、マイナス12kg。妊娠前より痩せました😭
ただ、今現在2人目妊娠中…体重増加に歯止めがきかず…恐ろしいです💦
-
まめしば
ご回答ありがとうございます😉
理想は10㌔以内で収めたいと思ってるのですが、妊娠5ヶ月で既に4㌔増えており……
今は増える時期でもないようなのでやってしまった感が否めません笑産後それほど減ったのならお二人目も産まれてから減るお身体なのでは!?羨ましいです😁
お二人目おめでとうございます‼️お身体お大事にしてください♪- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37歳で産みました。
妊娠中は8kg増えました。
マタニティヨガ、マタニティスイミング、ウォーキングをしていました。
体重管理だけでなく出産や出産後の体力をつけるためにも効果的だったと思います。
出産直後は3kgしか減っておらず、
完母にも関わらず、その後もなかなか減りませんでした
💦
産後5ヶ月くらいから、
授乳量が増えたのか、
私自身の活動量も増えたためなのか分かりませんが、
妊娠前の体重に戻りました。☺️
-
まめしば
ご回答ありがとうございます😆
同じお年として尊敬します😋マタニティヨガもやりたいのですが、自宅から近場になくて涙
ウォーキングだと1時間は歩かないとカロリー消費しないしとか色々言い訳するのがいけないんでしょうね笑
年齢のせいもあって戻るのは中々難しいのかと今から考えていたのですが、努力次第ですね😄- 3月9日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
36歳で出産しました。
臨月までに8kg増えて、10kg以内に収まるか不安でしたが後期つわりでまさかの3週間で4kg減😅
結果4kg増で出産したので、めっちゃ体重減るんじゃ無い!?
と期待してたのに、出産しても2kgも減らず😭
後期つわりで栄養不足の為か、入院中は1滴も母乳も出ず😭
なんだか色々凹みました😫
そして、あと2kgの体重を戻すのに1年かかりました。
-
まめしば
ご回答ありがとうございます😆
後期にそんなに悪阻になったりするんですね?
さぞかしお辛かったようですが、ごめんなさい🙏羨ましいです😱
体重元に戻すのが本当にすごいと思います😃
むしろ、妊娠してなくても体重1㌔落とすのが本当に大変だった為に苦労したくないと思っちゃいました🤣- 3月9日
-
しー
すっごく気持ちわかります。
私も、後期つわりって言ってもひたすら水分が飲みたくなって、気持ち悪いのはたまにだったので、正直ラッキーって思いました😓
ホントに体重って落とすの大変ですよね。
増えるのはすぐなのに😫- 3月10日
まめしば
ご回答ありがとうございます😆
私も7㌔位で収めようと思っていましたがもう既に4㌔増です😢
お二人目もあまり増えていませんか?
お身体お大事にしてください♪
やなこ
それが二人目は悪阻が上の子ほど重くなくてあまり減らず、
今すでに8キロ増で焦ってます💦
上の子のときに戻らなかった3キロもプラスされているので、
産後は落ち着いたら頑張って戻したいです😱