
妊娠中でイライラや不安が続いています。出産や引越しのストレスが重なり、無気力感が。どうすればいいかわからず、アドバイスを求めています。
イライラソワソワしてつらいです…( ´∵`)
正産期の妊婦です。少し弱音吐かせてください😂
よければ何でもいいのでアドバイスください💦
昨日あたりからずっとイライラして、ソワソワして、何もしたくない不快な感情が続いています。
・もうすぐ出産という不安
・お腹の子は3000gを超えているのにでてくる気配0
・旦那は教師で年度末で忙しく1日中家にひとり
・田舎なので、でかける場所はない(散歩はしてます)
・ここ1週間旦那としか直接おしゃべりをしていない
・旦那の転勤が決まり、4月に引越しでバタバタ
・引越し準備をしなきゃと焦る
・産後、引越し先で落ち着かない環境への不安
・毎日の「産まれそう?」という質問
自己分析すると、こんな不安やイライラがあるのかな〜と思っています。私よりも大変な方や、不安な方がいらっしゃることは承知しています。
ただ、自分でもどうしていいか分からないくらいの無気力感が襲ってきて、でも早く産まなきゃ!引越し準備しなきゃ!と思ってもうまくいかず、涙がボロボロ流れます。
どうしたらいいのでしょうか?このまま赤ちゃん産んで育てられるのか不安です。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- color(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

さくさくパンダ★
待ち遠しいですよね✨✨
ママ友さんは編み物して待ってて、色々作りすぎてしまったそうです😊
私は散歩しまくって、早く産まれておいで〜と声かけして、暇な時間はベビザラスとかアカチャンホンポ、西松屋、バースデイを練り歩いて、妄想を膨らませてました😉👍

aaa
いつ産まれるかってついソワソワしちゃいますけど、早く産まなきゃ!!なんて焦らなくて大丈夫。産まれそう?なんて聞かれたって、そんなこと陣痛が来なけりゃ誰にもわかりません。適当にスルーしちゃいましょ。
赤ちゃんはお母さんのお腹の中の居心地が良くて、離れたくないだけなんです。でもそのうちにお母さんに会いたくなって必ず出てきてくれます。今はまだ赤ちゃんも準備を整えているところなので、もう少し待ってあげてくださいね。
お引越しの準備なんて出来なくても大丈夫!(無責任な発言、すみません💦) でも本当に無理せずゆっくりゆっくりでいいと思いますよ。出産を控えているんですから、忙しくってもご主人に頑張ってもらいましょう。
他にもっと大変な妊婦さんだっているのに…なんて比べる必要はありません。とにかくご自分のお身体を一番大切に。赤ちゃんに会える日が楽しみですね☺️💗
-
color
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません😂💦
お気遣いありがとうございます。
気持ちだけが焦っていますが、赤ちゃんのタイミングを待って、のんびり過ごせるようにしたいなあと思います☺️- 3月10日

トマト
今はお引越しの準備よりお腹の赤ちゃんとお母さんの体と心が大切なので、出来なくてもいいと思います!
何もしたくない時は何もしなくてもいいんではないでしょうか😊
赤ちゃんは産まれて来る日を自分で選んで陣痛を起こすみたいです✨
ちなみに、私は予定日の2週間遅れで、明日促進剤打とうと医師から言われていたらその日に産まれてきたらしいです!母から聞きました!
はじめての妊娠と出産、未知だらけで不安ですよね、、でも必ず産まれてくるので焦らなくても大丈夫だと思います😊
-
color
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました、すいません💦
赤ちゃんが自分で選んでるんですか!
トマトさんも産まれてくる時に「今だ!」って思ったんですかね、不思議…✨
大丈夫という言葉がとても心強いです、ありがとうございました☺️- 3月10日
-
トマト
全然大丈夫です☺️
お母さんも命がけですが、赤ちゃんも命がけで産まれてくるので、今ならいけそうって時に、陣痛を起こすホルモンをお母さんではなく赤ちゃん自身が出すらしいです😳
不思議ですよね✨
私はマザコンなので笑
お母さんのお腹の中になるべく長くいたかったんだと思います笑
初めての出産、赤ちゃんと一緒に乗り越えて下さいね!応援してます☺️- 3月10日
-
color
今はまだ、赤ちゃんにとってはもう少し待って〜!って時なのかもしれないですね…( Ö )
なんだかほっこりエピソードで、癒されました☺️
ありがとうございます!頑張ります✨- 3月10日
さくさくパンダ★
私みたいなのでも、一応ママやれてます☺️👍
うちの子も大きくて、私もこの週数でめちゃくちゃ早く産みたい!って思ってました😊
出産の痛みはすぐ忘れてしまいました、産んだ喜びの方が勝って😉👍
colorさんももう臨月までママさんになってます☺️✨大丈夫です☺️
color
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません😭💦
きっと産んだ後は、今を懐かしく思うんだろうなと思いつつ不安になったり落ち着かず…( ´∵`)
ポジティブなはるはるさんの暖かいお言葉、嬉しかったです😊