
コメント

みくみく
崩しやすいと思います😅
私も謎の背中痛がありますが、どうにもできず放置してます💦
産後矯正にいかれましたか?
私もまだ1回しか行けてないですけど、体がかなり歪んでいていてびっくりしました!笑
体の歪みがとれると内臓の位置が戻ったりお通じが良くなったりいいことだらけですよ☺️

ちぱ💎
ホルモンバランスの関係で関節痛が出やすくなると保健師さんに言われました💦
どうしようもないので痛み止めや湿布、マッサージで誤魔化していくしかないかなと思います😭
-
ゆか
いつまで続くのか不安になってきました😭先日、ミルクもあげれなくて実家に2週間ほど帰ってたんです😭
- 3月9日
-
ちぱ💎
まだまだ手もかかって大変ですよね😵💦
気持ち的にも落ちやすいと思うので頼れるものには全て頼って乗りきるようにしてくださいね!- 3月9日
-
ゆか
ありがとう御座います😢
- 3月9日

いっちゃん
私も膝の痛みが酷く、骨盤矯正に行った時に聞いたら、ホルモンバランスでリウマチみたいな症状の痛みが半年ぐらい続くと言われました!!
母乳の方だともう少し長いみたいです。辛いですよね💧
-
ゆか
早く痛いのから開放されたいです😭
娘が抱っこしないと泣きやまないからむっちゃ辛いです😫- 3月9日
-
いっちゃん
人によって、痛くなる場所も違うらしくて、指先に痛みが出る方もいるみたいですよ!!全くでない人もいるみたいですし…
お互い痛みがなくなるまで頑張りましょう(´◉ω◉` )- 3月9日

トモタン
こんにちは!私も体調崩して、メンタルもやられましたよー!
慣れた頃に疲れがドッとでるのが3ヶ月だと聞いたことあります!
腰や首、背中、膝全て痛いですよね😅
手首も最近また痛み出して、痛い所だらけ😅
整骨院三回通いましたが、行くまでが辛く、今は行ってません😅
無理しない事が一番ですよね‼️
-
ゆか
メンタルもきますよね😭治らないことの不安、ないてばかりいます😢
- 3月9日
-
トモタン
わかりますー‼️‼️
不安な毎日ですよね‼️‼️
体の痛みとメンタルもですが、掃除洗濯&料理も辛くなり、最近産後ケア施設に駆け込んだ事ありますよ😅- 3月9日

ゆか
そうなんですね!!
早く痛みなくなればいいのに😭

もりりん
私も同じ3ヶ月の娘がいますが、肩、腰、手首、指、膝など全てが痛く今整体に通っています。
同じく抱っこのし過ぎ、睡眠不足などが原因と思っていたのですが、ストレスなども痛みに出やすいと言われました!あと完璧に家事、育児をこなそうとする人(私の場合は、時間が出来ても、普段できない掃除とかしてしまいます笑) がなりやすいとか。
先生には女子会して、ストレス吐き出しなさい!と言われました…笑
お子さんの成長も個々あるので、難しいかもしれませんが、たまにお出かけしたりワイワイ遊べる日を作ってあげてもいいかもしれません😌
余計なお世話と思ったら申し訳ありません💦
同じ月齢の子がいて、同じような体の痛みがあるのでコメントしてしまいました…!
-
ゆか
ストレスも良くないですよね😢
もうちょっと旦那にも甘えてみます😫- 3月9日

ぽこ
こんにちは
先日3カ月になりました!
私は退院後から腰痛→膝痛→腱鞘炎と現在同じく筋肉痛のような痛みも加わってます。
質問を見て自分だけじゃないんだ、と安心したくらいです。
(こんなこと思って申し訳ありません!)
朝は腰痛でひどい日は起き上がるまで激痛でかなり時間かかります。
座っていても少し動き出すまで全身の関節が違和感あります。
骨盤矯正行ってこれでも多少マシになったほうです。
今は手首の腱鞘炎が激痛で泣きそうです。
時間が経てば落ち着くと信じてます、、、泣
-
ゆか
私も、自分だけじゃないと安心しました!
夜中の授乳に起きたときもかなり激痛で時間私もかかります😭
お互い早く落ち着きますように!- 3月9日
-
ぽこ
やはりみなさんそうなんですね!
安心したらダメなのに安心してしまいました、、、
毎日激痛で旦那にあと10年くらいで歩けなくなるんじゃない?
と言われて、、
心配してくれたみたいですが、毎日痛いと大げさだと言われてるようで嫌味に聞こえてしまい泣いてしまいました(。-_-。)
お互い早く楽になりますように。。- 3月9日

ぶーごん
私もですよ😩
何しても体のあちこちに痛いですよね!
産後すぐの方が
楽だった気がするレベルです😫
私だけじゃなくてよかったです😭
私も少しマッサージしてもらいに
整体か整骨院考えてます!
早く楽になるといいですね😨
-
ゆか
私も産後すぐの方が楽だったきがします😫
本当に毎日辛いです- 3月10日

ゆっけ
先日3ヶ月経ちました!
昨日突然動悸と背中痛が出て怖いなって思ってたので、ほんとタイムリーな話題でビックリしました!
腰痛や膝痛は2ヶ月頃からツラいです😰
同じような方がたくさんいるんですね😭
なんのアドバイスも出来なくて申し訳ないのですが、月齢と悩みが同じだったのでコメントしてしまいました💦
-
ゆか
私も自分だけじゃないんだなっと思い、皆さんも辛い中頑張ってるんだ!と
痛いのは辛いです😭- 3月10日

おちゃん
私も最近身体の痛みが辛くて
ついにぎっくり腰になりました💦
首も首から腰まで
股関節から足首まで
全身痛いです(笑)
抱っこするのも激痛。
お風呂入れるのも激痛。
落とさないように必死です。
何とかならないんですかね💦
-
ゆか
何するのも激痛で、痛み止め飲んでも‥本当に気持ちへこむし、必死です😫
- 3月10日

たけのこ
私も膝痛くなりました!もともと妊娠前から整体行ってたんですが、産後自分でも骨の歪み自覚できるくらい色々ゆがんでるなぁと思い整体行ったらよくなりました💪
疲れも出てくると思いますし、病院じゃなくて腕のいい整体でのケアおススメです🙆♀️
-
ゆか
ありがとうございます! 早く良くなりたいです😢
- 3月10日

もやむ
求められている回答とは違うかもしれませんが。。。
3か月経った頃、急に左膝の関節にごりごりと違和感と、曲げ伸ばしするたびに激痛が走るようになり、整形外科にかかりました。
膝棚障害?のようで、その時は、痛みを緩和する注射を膝に打ってもらい、湿布薬をもらいました。注射のお陰でその日のうちに痛みは無くなり、膝の曲げ伸ばしも痛みを感じることはなく、普段通りの生活ができました。
お金と手間はかかっても、自分の身体が悲鳴をあげてるなら、受診するなりすぐ行動した方がいいなと思いました。
現在は、腕から指先に筋肉痛。だっこと、授乳のときに胸が垂れてるので、くわえやすいように胸を持ち上げてるのが原因かなぁと😂筋肉痛は時間が解決してくれるはず😵
-
ゆか
痛いとこばかりで嫌になりますね😭
- 3月10日

ねこ助
4ヶ月完母です。
出産後からずっと背中と腰が痛いです。ヘルニア持ちですが、妊娠中は何でもなかったです。
膝は立ち上がるのがしんどいくらい違和感と痛みがあります。
妊娠で体重増えて負担があるから出産後に痛くなったと思ってました💦
4ヶ月経っても痛み引かないです。
階段とかしんどいです。

せり
私も生後3か月の時、謎の体調不良になやまされました。微熱が続き、頭痛がして体も痛かったです😞
ちなみに今も膝、肩、体全体いたいですが、毎日抱っこしてるのでしかたないと思っています😭
行ける時に整体行ってます!

ねるねるね
私も膝に痛みが出ていて、整体に通っています。
整体師の人からは、骨盤の歪みもあるけど、抱っこや授乳で同じ姿勢を長時間しているから全身肩凝りみたいな感じだよ!って言われました。
無理のないストレッチと筋トレが良いそうです。
弱った筋肉で子どもを抱っこするから関節に負担がかかっていると言われましたが、私には筋トレする体力がありません😅

パサデナ
私も生後2カ月後半から足首、膝、手首など関節痛が出て、怖くなりリウマチの血液検査を整形外科でしました。結果は陰性で産後だからねで終わりでした。
アキレス腱付近も痛くてお散歩も行けないので、接骨院に通いだしました。数回行きましたが少しずつ良くなってきた感じがします。ただ、日にち薬な感じがして、諦めるしかないかなと最近思ってます。
お互いツライですが休める時に休んで、いつかきっと良くなると思って育児無理せず頑張りましょう。
ゆか
整体怖くて行ったことないんですが、やっぱり行ったら違うんですかね😭
みくみく
ピンキリなので、ちゃんと資格持ってる人のところに行った方がいいです😅
バキバキ!と鳴らさない整体もあるのでオススメです🌸
首が曲がってると、肩や手首まで歪みが出るそうで腱鞘炎ひどくてペン握れなかったのですが少し緩和しました💦
私は腰痛ひどくて仰向けで寝られないのですが、1回の施術で少しマシになりました😅
ゆか
そうなんですね!いってみようかな、
痛いのも辛い(×﹏×)