![くろなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんのご意見を伺いたいです!近々、支えればおすわりしていられる6ヶ…
皆さんのご意見を伺いたいです!
近々、支えればおすわりしていられる6ヶ月の子どもを連れてひとりで長距離移動します。
車で高速使用で4時間、電車で3時間の実家に帰ります。
車移動の際、機嫌が良い時は大人しく寝てくれるのですが、
最近は後部座席に1人だと寂しくてぐずりがちです。😢
ちなみに電車移動の際は東京駅を経由しての新幹線で
乗り換えが3回あります。途中バスも乗ります。
荷物は宅配です。
上記の場合、どちらで帰るのが
私、息子双方にとって良い手段だと思いますか?
また、電車移動の際はベビーカーはもっていくべきでしょうか?
電車で寝てしまうことを考えるとあった方が便利なような…🤔
ちなみに実家から戻るときには
主人が運転してくれるので不安なのは
実家へ向かう時だけです。
皆さんのご意見を参考にさせて頂ければ嬉しいです😊
- くろなお(4歳5ヶ月, 6歳)
![ma&ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma&ma
1時間しかかわらないなら、自分のペースで行けるし私なら車でいきます(♡˙︶˙♡)
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
車が無難かなと思います。
電車だと移動が多いのでちょっとしんどいかなと。やっぱりオムツとか手荷物はありますし、新幹線なら指定席だと時間もあります。
車にオモチャや鏡をつけるとちょっとはもってくれないですかね?(-_-;)
-
くろなお
電車だと荷物が多いのが辛いですよね💦ベビーカーだとエレベーター探すのも時間かかるし乗り継ぎの時間が…😥
鏡は良いですね!遊ぶ鏡もですが、子どもの様子が見られるようにつけたいとだお思っていました。
検討してみます☺️- 3月9日
-
くろなお
ご回答ありがとうございました😊
- 3月9日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私なら車で行きますね。
自分と子どものペースで休憩も挟めますし、泣いても自分が耐えれば迷惑になりませんしね(笑)
長旅で大変でしょうが頑張ってください。
-
くろなお
やっぱり自身のペースでいけるのはいいですよね😊
泣いていると車停めたくなっちゃうんですよね💦泣いた後到着して顔見ると鼻水と涙でぐちゃぐちゃになっているのを見るとごめんねー💦ってなってます笑
おかーちゃんまだまだですね😂
ご回答ありがとうございます😊- 3月9日
![:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:)
私なら電車を選びます!
ベビーカーももっていきます!
私も実家まで車で4時間ですが、一人で運転、後ろに子ども1人で乗せてとなると不安です😅結局泣いて、休憩して授乳したりオムツかえたりとか考えると5.6時間ぐらいかかりますよね💦
-
くろなお
そうなんですよ!
うしろで泣かれると不安&心配で…💦
その点、電車だと好きなタイミングであやせるからいいのかなーと…😅
検討します!
ありがとうございます😊✨- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時間にゆとりがあるなら朝寝にタイミングを合わせて車で行きます😊
車なら音楽流して歌うこともできるし、子供のごきげんに合わせて休憩を入れることもできるので。車移動でも寝てるけどトイレ行きたい時やごはんの時などにベビーカーがあると便利だと思います💓
-
くろなお
時間のゆとりはあります^_^
車の中は自由ですもんね!😊
たしかに車でもベビーカーはあった方が便利そうですね…!!
ご意見ありがとうございます🤗- 3月9日
![SoRa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SoRa
授乳やオムツ替えなどを考えると車ですかねー。
何かあっても途中でどこかに寄る事も可能ですし、気分転換も出来るので。
電車だと自分がトイレ行くだけ、ご飯食べるだけでも大変ですし、時間変更も出来ないから心の余裕が無くなりそうですしね😓
泣くのはある程度仕方ないとして、オモチャを増やしてみたり、当日な小まめにSA寄ってみたりしては❓
もし可能であれば、この際、途中で一泊してみても良いかもしれないですね✨
-
くろなお
新幹線にもオムツ替えできる多目的室があるそうなのですが、それも早い者勝ちですしね💦
たしかに子どもだけじゃなく、自分のトイレも大変ですよね😅
おもちゃを増やすのは有効かもしれませんね🤔
アドバイスありがとうございます😊✨- 3月9日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
絶対車です!泣いてても迷惑かからないし、途中休憩できる。赤ちゃん連れてると荷物多いからです。
-
くろなお
荷物の多さは間違い無いですよね💦
ありがとうございます😊✨参考にさせて頂きます☺️- 3月9日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私なら車で行きます!
息子は普段の買い物等のチャイルドシートはほとんど泣いてますが、高速だと一定の揺れが続くせいかよく寝るので😊
-
くろなお
たしかに高速何度か主人と乗ったことがあるのですが割と寝ていました😁✨
一般道よりもそう言った意味では移動しやすいかもしれませんね👍
ご意見ありがとうございます😊- 3月9日
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
車がいいと思います(><)
仕事のため息子連れて
2時間電車乗ったことありますが
とにかく地獄でした…。
ベビーカーで寝てても起きたら飽きて泣くし
泣いてる子ども抱っこしながら
車内でベビーカー畳んだり、
手荷物背負ってベビーカー持って
人混み歩くってなかなか疲れます😓
新幹線などある程度時間決まってると
自分にも余裕無くなるし😰
泣いたら車内の他の方に
謝りながら…
降りたらエレベーター並び…
慣れない駅なら次乗り換えの改札探し…
運転は大変ですが
車のが周りに気を遣わないし
ある程度自由に気分転換出来ると思います(><)♥️
-
くろなお
体験談ですね!
たしかにベビーカーを持って行くとしたらなかなか畳むのが辛いかなぁというイメージでした😂
時間の縛りもきついですよね💦
私にとってはやはり車の方が気持ちの余裕はできそうですね!
ありがとうございます😊✨- 3月9日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
車ですね!
自分と子供のペースで移動できるし、もし泣いたりしても自分は大変かもしれませんが、周りの方に迷惑かけないので!
-
くろなお
周りの方への配慮は大事ですよね🤔
ご意見ありがとうございます😊✨
検討してみます🤗- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら電車にします💦
泣かれたら運転焦っちゃうし、
なにより相手にできないし😥
空いてる時間の電車なら
なんとかなるかな〜と思ってます☺️!
-
くろなお
そうなんですよね💦
ちょうど良いところにSAがなかったら余計焦っちゃうかなーなんて思って…😅
電車で行くなら時間考えなきゃですね🤔
アドバイスありがとうございます🤗✨- 3月9日
-
退会ユーザー
いえいえ💦
私は短時間でも車で泣かれると気になってしまうタイプなので、、、😶
焦って事故も怖いですよね💦- 3月9日
-
くろなお
私も気になるタイプなんです💦
旦那に相談しても楽な方にしたら?って言われるだけで…本当にここの皆さん優しくて助かってますー😢
よく検討して安全な手段にしますね😊- 3月9日
コメント