
下の子のお風呂の問題で悩んでいます。上の子と一緒に入れる時間がなく、お風呂中に泣き過ぎて心配。上の子とも遊びたいけど、下の子のスケジュールが難しいです。どうしたらいいでしょうか。
2人育児の方、お風呂どうされてますか?
今のところ下の子は昼間沐浴で、上の子とは夜ご飯後に今まで通りお風呂に入ってます。
その間、下の子はリビングで待たせています。
ただ、大体ギャン泣きで…
抱っこちゃんなので、日中もほぼ抱っこ紐の中に入れています。
お風呂の前に授乳してそのときだけメリーをつけて万全の状態でお風呂に入るのですが途中で泣き出し😭
今日は迎えに行ったら汗だくで、泣き過ぎて咳き込んで顔が真っ青になっていました😭
息止まっちゃうかと思いました😭
上の子もお風呂大好きで私も一緒に遊んであげたいのですが、泣き声でそれどころではなく…
下の子がご機嫌な時間に上の子とお風呂、となると午前中に入るしかないです😭😭
また下の子が寝ている間に入りたいところですが、背中スイッチがある子でベビーベッドでは寝てくれません😭
知恵をお貸しください。
- あずみmama(6歳, 8歳)

うさまる
めちゃ泣きますが放置して…ですね…
バウンサーなどを脱衣所まで持ってきてそこで待たせてます😂
コメント