※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
妊娠・出産

昨日検診に行ったら、26週6日で子宮頸管が18mmでした。初産婦さんなら…

昨日検診に行ったら、26週6日で子宮頸管が18mmでした。初産婦さんなら即入院だけどお子さんいるからとりあえず様子見て、1週間後また受診することになりました😭

上2人は何もなく普通に出産までいったのであまりピンと来なくて、主人に病院からLINEしてたら友達夫婦がそうだったらしく3か月くらい寝たきり入院してたからこれはヤバいやつだよと😅
 
先生からは安静にしててとか仕事休んでとか言われなかったんですが、私も調べてみたらこれ=切迫早産!?!?
18mmてけっこうヤバいですよね!?!?
え、朝6時から14時まで立ち仕事(調理)してるし重いものも持ってるけど!?先生、ちゃんと教えて🤣1週間後にって言うなら安静にしててねとか言って??ってなりました。(私が無知すぎた?)

午後から娘たちのピアノのグループレッスンがあったのですが、私も車なのにわざわざ迎えに来て早く帰らせてくれました😭

仕事は主人の父が社長してる会社なので休むことは簡単です。(雇用保険に入れないので休んでも給料はもらってます、、)
今日朝の子どもの世話と送り、小1長女のおやつや無くなりそうだったストックなどを買って帰ってきました。
とりあえずご飯食べて横になりましたが、、すんごい罪悪感に襲われてます🥹

今までお風呂もご飯も済ませてから主人が帰ってきていたのですが、入院レベルならその辺もしない方がいいですよね💦

上のお子さんがいて、入院しなかった方どうしてましたか🥹

コメント

ままり

わたしも20週くらいからハリが出てしまって30週くらいから経管短くなって20ミリ弱でした。
できるだけ家事も3分の1にして他は寝ててと言われました。
なので仕事も休んだほうがいいかなと思います。
1週間またないで休んだほうがいいか電話で聞いてみたほうがいいかなと。
上の子がいたのでわたしも入院はしませんでした。
旦那は出張が多いのでお風呂とかはわたしがやっていましたが
お子さん二人いて中々大変だと思うので旦那さんが帰ってこられるなら来てもらったほうがいいかなと思います。
そして切迫は自分が悪いわけではないから責めないでくださいね😊

不安にもなると思いますがちゃんと正期産までもちましたよ!いまはでっかい4歳児まで育ってます✨

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます😭
    とりあえず仕事休むのは、上司=主人てかんじなので、逆に主人が仕事来るな!寝とけって言ってくれたので休んでます!友達夫婦の壮絶な入院生活を同僚だった旦那さんの方から聞いてたみたいで😂主人の方がびびってます😆
    ままりさんは実家が遠かったですか??ご主人も出張が多いとはとっても大変でしたね💦お風呂入れるのなかなか体力使いますよね😭うちは自営業なので売り上げだけ諦めたら主人は融通がきくので、お迎え〜寝かしつけまでしてくれるみたいです😭
    自分が悪いわけじゃない…そうですよね🥹✨ありがとうございます😭
    安静にして正期産までもたせないと、小さく生まれたり成長が足りず障害が残ったり、産んでからが大変ですよね!!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    うちは実家が遠く身体も弱い母なので支援はなしでした、、
    椅子に座ったまま料理したりしてなんとか乗り越えました😂
    旦那さんビビってくれるの一番有り難いですね~
    うちは言ってもあんまり伝わらなかったので💦

    • 58分前