※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の子の性別について、現在24週で女の子の可能性が高いが、26週での診断も待っている状況です。性別が変わった経験談を聞きたいです。

お腹の子の性別について👧🏻👦🏻

24週で女の子ぽいけど男の子の可能せもあるな〜
ということで、
26週で女の子ぽいね〜!
断定はしないでおくけど!と言われました😇

最初の双子は18週で女の子と言われて
覆らなかったので3人目でこのパターンもあるんだ!
と性別でドキドキさせれています👶🏻

20週後半にならと大体確定してくるのかな?と思いますが性別変わった方のお話し聞きたいです!

上記を言った先生は同じ先生です!

コメント

ママリ

24週頃に女の子と言われ
その後診てもらっても変わらずでした🎀

はじめてのママリ🔰

私の兄の話ですが、ずーーっと女の子と言われていて、産まれてみたら男の子でした(笑)
もう30年以上前の話ですが…

はじめてのママリ🔰

私じゃないですが周りで女の子から24wあたり男の子になった人が2人います!!シンボルはみえないけど割れ目や子宮もはっきり見えないとかですかね🤔

かりん

私の双子の1人が最初から女の子っぽいね〜!と言われていましたが、ずっと「男の子とも女の子とも断定できる材料がない!」とのことで、確定されたのは30週でした🤣
私の知り合いがこの前3人目産んでましたが、16週で女の子ぽいと言われ、その後20週で男の子かも?と言われ、結局わからないまま出産してました🤭その子は上の双子が男の子だったので、慌てて女の子服買ってました🤣
いまだに生まれてきたら性別が違った!!!とかもあるし、確定得られるまでドキドキですよね😊