
コメント

ママリ
わたしも4月から時短復帰します。
そして先日久々に職場に顔を出したら、上司から異動を命じられました💧
もとの部署からも復帰を切望されてたし戻れると思ってたのに😑
人が足りないから助けて欲しいそうです。
でも数ヶ月前に異動先の部署からこちらに人員が補充されてるんですよね…
ならその人が戻れば?と思いますけどね、言えません😂
保育園の役員にも選ばれてしまって、初めての2人育児の家事仕事両立で大変なことだらけです😱
お互い頑張って乗り切りましょうね😭💦
ママリ
わたしも4月から時短復帰します。
そして先日久々に職場に顔を出したら、上司から異動を命じられました💧
もとの部署からも復帰を切望されてたし戻れると思ってたのに😑
人が足りないから助けて欲しいそうです。
でも数ヶ月前に異動先の部署からこちらに人員が補充されてるんですよね…
ならその人が戻れば?と思いますけどね、言えません😂
保育園の役員にも選ばれてしまって、初めての2人育児の家事仕事両立で大変なことだらけです😱
お互い頑張って乗り切りましょうね😭💦
「時短」に関する質問
岡山市の保育園に上の子を預けています! 6月出産予定でもうすぐ産休に入ります。 産休中育休中は時短保育になると思うのですが、 その際は何か保育園や市に 手続きの書類を提出したりするのでしょうか💦 無知ですみません…
3歳未満児クラスに通ってる方に質問です ①どのくらいの頻度で仕事されていますか? ②通っているところは親の休みの日は 自宅保育ですか?保育園に行ってもよいですか? ③休みの日に通ってもいい保育園の場合、 平日…
30代時短正社員、子供は知的障害あり、年中です。 働くのが体力的にも精神的にも、つらすぎて本当に辞めたいです… 夫は安月給だったので働かないとでしたが、やっと5月に転職が決まりました。 でも、すぐにでも辞めたい……
お仕事人気の質問ランキング
さゆり
人が足りないって言われる部署に行くのはちょっと躊躇しますよね💦
会社都合ですから仕方ないんですけど、、私もやっぱり異動とかは自分の意思で決めたかったです。
役員に家事育児仕事、、ほんとしんどいですよね。。
しかし子どもが独立したあとのことも考えなきゃですし。毎日息抜きしながらがんばりましょうね!