※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子育てしやすい場所を探しています。転勤で堺市と西ノ宮のどちらがおすすめでしょうか?

子供が2歳になります。 転勤が関西に決まったのですが、大阪の堺市と兵庫の西ノ宮はどちらがおすすめでしょうか?
移動ばかりの仕事です。

子育てしやすいところが良いです。

コメント

ゴルゴンゾーラ

大阪市在住です。
西宮に友達が住んでますが、住宅街で住みやすいと言ってます。
大きなショッピングモールもあり、買い物には困らないようです。
交通の便も良く、JRと阪急がありますよ。
大阪にも電車で30分ほどで出られます。

堺市はちょっと情報がなくて分からないです💦
ちょっとだけ仕事で堺市の方に行ってたことがあるのですが、夏にだんじり祭りがあるので、道路が閉鎖というか迂回になったりして大変でした😂
バス移動してたので全然目的地に着かなくて(笑)

はじめてのママリ🔰

断然西宮です!!
詳しい理由は特にありませんが、その選択肢なら西宮です✨✨笑

deleted user

西宮の方が上品で良いと思いますよ🙆
梅田や三宮にも行きやすいですし!

みるきー

その二択だと、西宮のほうがいいと思います‼️

かなた

堺に住んでますが西宮をオススメします😚
私も詳しい理由はありませんが!笑

kn

私もどちらにも縁はありませんが
西宮がいいです❗笑

なつ

西宮で働いていました
働いていた時は子どもがいなかったのであまり興味なく話しを聞いていましたが、お子さんがいらっしゃる方が
西宮は子育てしやす。市の制度なども手厚い…って言ってました(^^)
詳しくはわかりませんが…笑
西宮は広いのでどの辺りに住むかでかなり環境が変わると思います

na

西宮が良いです♪
と言っても西宮も広いですよ!
バスでしか行けない山の方もあります。
西宮北口や夙川あたり、住みやすそうなイメージです。

幼稚園ママ

西宮に住んでましたが、いいところですよ。ただし、文教地区ということもあり人気が高いので家賃相場は高めです。
待機児童は多いですが、主婦をされるなら問題ないかと。

まめ

地元が西宮のほうで今堺に住んでます。
子育てするなら絶対西宮のほうがいいです!
大阪にも出やすいので不便なことも特にないと思います✨

ぬん

絶対に西宮です💓
でも住む場所によっては家賃が高いです😣
独身時代住んでいましたが、また住めるものなら西宮に住みたいです🙌

care

地元が西宮で現在は堺市に住んでいます。
自分が西宮で育ったからというのも有りますが、小学校からは西宮の小学校に行かせたいと思っています。
神戸三宮、梅田へは30分で行けるので通勤にも便利です。
ただ、家賃や土地が高いのでそこがネックです。
西宮のどこに住むのかにもよりますが、阪急沿線は高いです。

はじめてのママリ


返信が遅くなってすみません。 
西宮素敵な場所なんですね。家賃の関係や物件があまりなく結局間とって伊丹にしました。
みなさんありがとうございます。西宮遊びに行ってみます😄