※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁなぁ
妊娠・出産

妊娠中に処方された薬についての相談です。シングレアとセチリジンは妊娠中は避けるべきか悩んでいます。

今,8ヶ月です。

最近,咳が夜になると止まらず内科を受診しました。

その際,妊娠中と伝え処方された薬が

シングレア
セチリジン
カルボシスティン
が出されたのですが,シングレアとセチリジンは妊娠中は飲まない方がとかネットをみると書いてあるのですが,妊娠中飲んでた方いらっしゃいますか?

コメント

さなmama(26)

わたしも妊娠中、夜になれば咳が出るってことが続きました💦
夜に…というか横になったら必ず咳が出て、熱はないから風邪の初期症状だと思い、産婦人科を受診しました。
そしたら風邪ではなく、妊娠中(特にお腹が大きくなってきたら)によく見られる症状だと教えていただけました。お腹が大きくなることで横隔膜を圧迫して、咳が出るんだそうです。
どうしてもしんどいようなら咳止めあげるよ、とは言われましたが、風邪ではないと分かったので薬は貰わずにこれまで通りに過ごしてました。咳はいつの間にか止まってた、という感じです。
不安であれば、産婦人科にも聞いてみたらいかがですかね?

  • さなmama(26)

    さなmama(26)

    それと「咳が確実に止まる方法は一つ、赤ちゃんが出てくれるしかない😂」って先生が笑っておられました(笑)

    • 2月18日
  • まぁなぁ

    まぁなぁ

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね。
    夜も寝れず,毎日寝不足です。
    仕事中も寝そうです。

    産婦人科でも相談してみます。
    赤ちゃんが出れば治ると言われたんですね❗
    確かに,それが1番早そうですね😅

    • 2月19日