
コメント

だおこ
私は新しい会社からの要望でそうしましたが、有休中は新しい会社に籍を置けないので、給料は有休が終わって新しい会社に籍をうつしてから、賞与みたいな形でもらいました。
ただ、4.5.6月の給料が高いと社会保険料が上がりますので、その月の給料はあまり高くならないほうがいいです。有休中に働いたぶんを7月の給料にまわしてもらえるならいいかと。
社保は退職するまで切り替えできないです。
だおこ
私は新しい会社からの要望でそうしましたが、有休中は新しい会社に籍を置けないので、給料は有休が終わって新しい会社に籍をうつしてから、賞与みたいな形でもらいました。
ただ、4.5.6月の給料が高いと社会保険料が上がりますので、その月の給料はあまり高くならないほうがいいです。有休中に働いたぶんを7月の給料にまわしてもらえるならいいかと。
社保は退職するまで切り替えできないです。
「会社」に関する質問
業者に問い合わせすると 絵文字やびっくりマークを使ってくる方が いるのですが、あるあるですか? 私たちの会社では ビジネスメールに絵文字やびっくりマークなどは 論外です。
クレジットカード返金について 2月19日に、Amazonプライム会費の年額の請求が来ていて、2月27日に月額プランに変更しました。まだ返金の気配が無いのでAmazonに問い合わせた所、2月27日にクレジット会社に向けて返金の手…
これ共感してくれる方いませんか?↓ 貴重な週末に、 ・旦那 ・私の両親 ・旦那の父親 の4人で丸一日ゴルフ。 子供3人の子守り→私。 超腹たちません? だったら、旦那が会社の仲間と普通にゴルフいってくれて、 私が…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃーちー
基本的には有給中は新しい所でまだ働いてはいけないという事でしょうか?
だおこ
前職がダブルワークOKなところでしたら、バイトとして働くのは大丈夫です!
社保は二重にかけられないので、社保加入は退職後になります!
ちゃーちー
なるほど!!
分かりやすくありがとうございます😊