![ぴくるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がミルクを拒否し、保育園入園前に困っています。ストローも拒否し、栄養不足も心配。どうすればいいでしょうか?
ミルク拒否に関して質問です。
9ヶ月になったばかりの娘がいます。
来月4月から、保育園に入園するのですが、
今まで完母でした。
保育園入るまでにミルクを飲めるようになろうと
練習を始めたのですが、
哺乳瓶で飲ませても拒否。
ストローで飲ませても拒否でした…。
今までストローで湯冷ましは飲んでいたのですが、
1度ストローでミルクを試みてからは、
そのストローで湯冷ましさえも飲まなくなってしまいました…。
無理に飲ませようとすると、泣いて暴れます。
ストローが使えなくなってしまったので、
湯冷ましは今スパウトで飲ませていますが…
保育園入るまでにどうやってミルクを飲ませればいいか…
八方塞がりです。
3回食始めたので
このままおっぱいもやめて
断乳という手もあるのかもしれませんが
離乳食の1回量がまだ120gくらいなので、
栄養足りない気がします。
どうしたらいいものか…
アドバイスお願いします!
- ぴくるす(6歳)
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
うちも去年保育園入るときはそんな状況でした。
離乳食始まってれば心配ないよと言われましたが、預けるまで哺乳瓶の練習頑張りました。でも全然飲んでくれなくて結局哺乳瓶拒否のまま通いだしました。園ではストローもやってくれなく、コップで根気よく飲ませてくれてなんとか段々と慣れて、コップも哺乳瓶も飲んでくれるようになりました💦
でもうちはかなり頑固だったので、苦労しましたが、保育園入れば環境が変わって飲むようになったり、これしかないとなれば子供も飲むようになるみたいです。
1歳近くなってミルクはみんな卒業してるのに、急にガブガブ飲むようになったり…😂
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
コップにしては??(^_^)
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
3回食で栄養面が不安なのであればフォローアップミルクはどうですか(*'ω'*)?
うちの子も完母でミルク拒否でしたが、フォロミは大好きみたいで一気飲みします*
私は3回食にしてから日中は母乳あげずに(本人が欲しがらないので)、寝る前と夜だけあげてましたが1ヶ月前にすんなり卒乳しました( *´艸`)
そのかわり、栄養面が心配なので1日3回フォロミあげてます♪
コメント