
コメント

まーみー
お散歩
→ベビーカーか抱っこでただうろうろします。最近はお気に入りのおもちゃを持って出かけます。
室内
→寝返りしたり、メリーで遊んだり、ふれあい遊びしたりですかね😂
歯固めに夢中で相手してもらえてないです🤣

あやか
もう6ヶ月ですが、5ヶ月の時は
天気が良ければ抱っこ紐で長めに
お散歩をしていました🚶♀️🌸
室内では色彩がはっきりした絵本
だったら食いついて見てたので
絵本を読んだりしてました😊
おもちゃで一人で遊んでる時は
私はフリータイムで好きなことを
していました( ◠‿◠ )✌️🌟
-
あおたん
絵本読んであげたら、どんな反応したりしてました?😍
なるほど!- 3月8日
-
あやか
ぱしぱし叩いたりしてましたよ💗
しましまぐるぐるお気に入りです🦓- 3月11日

あや
お散歩はお天気よかったら結構長くしてます^_^
たぶん2時間くらいですかね
室内では私がいつもスクワットをするので抱っこしてゆっくり数を数えてるのが面白いのかすごい笑います🤣
歯固め、メリーにも結構夢中です!
1週間に2回くらい絵本読んだりしてます
-
あおたん
散歩に時間帯とか決まってますか?
絵本読んであげるのいいんですね!- 3月8日
-
あや
散歩に行く時間は午後の1時半〜2時に家を出て4時くらいに帰るように心がけてます!お昼頃だと暖かいので(^∇^)
絵本読んであげるのはとてもいいみたいですね!娘はダルマさんがシリーズや触って感触を楽しむ英語の絵本も好きみたいです(*☻-☻*)- 3月8日
-
あおたん
お昼にお散歩してみます!
だるまさんのシリーズ気になってたので、早速買って読んでみます😽- 3月9日

まちこ
抱っこ紐で、買い物やら図書館やらウロウロして2~2.5時間ですかね。
雨の日、寒い日は引きこもってます。
家では、区で貰ったジムのライオンに襲いかかってます(笑)
あとは、足しゃぶり、指しゃぶり、しまじろうの起き上がりこぼし追い回してますかね。
寝返り、寝返り返り、ずり這い?背這い?移動手段はたくさんあるのでソファの上を転がり回っています。
放っておくと、呪怨みたいな声だして呼ぶので、抱っこ、絵本、バウンサー、ベランダ、逆さ吊り、足やら腕やら掴んで体操みたいなことしてます。
-
あおたん
なるほど!参考なります!
活発お子さんなんですね😍
寝返りをコンプリートしたかと思ったら、怪獣のような声をだしながら
手とお腹を使って、グルグル回ってます笑笑- 3月8日
-
まちこ
同じですね!
絵本は途中で飽きて、蹴飛ばしたり、投げたりします。母は悲しい(笑)
あと、もう歩くんですかね?ってくらい立たせると右左右左前に足を出しますねー
今は、これが一番楽しい遊びなのかもです。- 3月8日
-
あおたん
急に集中力切れますよね…( ˊᵕˋ ;)笑
わぁ!同じ事してます!笑
自分は歩けるぞ!と言わんばかり…- 3月9日
あおたん
ありがとうございます!
メリーとはなんですか…😅
まーみー
メリーは検索してもらった方がわかりやすいと思うんですが、くるくる回るやつです😂笑
あと、絵本は結構たくさん読んであげてて、最近は絵本にすっごく反応示します🥰
あおたん
検索して見てみます!
そうなんですね😍