
コメント

タマ子
育休終了までは、フルタイム時の収入によって計算された育休手当をもらいますよね?
育休手当が入ってきていたら、まだ社保の扶養には入れないと思いますよ。

みろ
おそらく来年の扶養には入れるので出しといたらいいと思いますよー
旦那の会社では扶養に入ることが確定したらとりあえず提出してください、って感じでした。
-
あいすくりーむ
来年から入れるんですね!
会社によるんですかね??
手当が付かなくなると不安なので、来年度に申請しようと思います!ありがとうございます☻- 3月8日

はじめてのママリ🔰
社保の扶養になったら育休手当がもらえなくなると思います〜
-
あいすくりーむ
育休手当もらえなくなっちゃうんですね!育休明けから申請しようと思います ◟́◞̀!
- 3月8日
あいすくりーむ
そうなんですね!
育休手当が入る予定なので扶養には入れないんですね(*_*)!