※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

2回食のときは納豆を食べさせていたが、嫌がっていた。3回食になり、調味料を加えてもいい月齢なので、再度納豆にチャレンジする。前はそのままの味で食べさせていたが、工夫方法を教えて欲しい。

2回食のときに納豆を食べさせていたのですが嫌がっていたので誤魔化して食べさせていました。
3回食になってからは納豆食べさせてなくて…
そろそろ調味料も少しなら加えていい月齢なのでもう一度忘れかけていた納豆にチャレンジしようと思っています!
どのように工夫すれば納豆食べてくれますか?
前は醤油もなにも入れないでそのままの味をご飯に混ぜて食べさせていました。
何かいい方法があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

おやきにするとかですかね?
あと娘もそうでしたが味付けするようになってからは納豆大好きですよ笑

  • はるはる

    はるはる

    おやきいいですね!
    いちど味付けして食べさせてみてダメだったらおやきにしてみます☺️
    ありがとうございます🌟

    • 3月8日
みーこ

お好み焼きとかいいですよ!
キャベツたっぷりで!
手掴み食べにもなりますし納豆ネバネバで汚れるってこともないので☺️👌🏻

  • はるはる

    はるはる

    キャベツまだ食べさせていなかったのでお好み焼きいいですね😆
    これから手づかみ食べになるので食べやすい方がいいですもんね😌
    お好み焼きの場合は冷凍ストックできますか?

    • 3月8日
  • みーこ

    みーこ

    できますできます😆✨
    たくさん作って小分けにして冷凍しております☺️
    付属で付いてるお醤油を半分くらい入れて味付けするときもありますし
    キャベツと納豆だけでも美味しいです☺️青のり入れたり色々アレンジ出来ます!

    • 3月8日
  • はるはる

    はるはる

    お返事ありがたいです😌🌟
    多めに作ってストックしてみます☺️
    お好み焼きの粉は赤ちゃん用のとかの方がいいですよね💦
    色々聞いてしまってすみません😢

    • 3月8日
  • みーこ

    みーこ

    私は普通の小麦粉使ってます!赤ちゃん用のはとくに使ってません!ホットケーキの粉は赤ちゃん用使ってましたが小麦粉とか片栗粉は大人と一緒です☺️
    お好み焼きの粉赤ちゃん用あるんですかね…気にして見たことなかったです💦
    ずっと大人と同じの使ってますが今の所息子は問題なく育ってます!笑
    あるなら使うと安心できますね😉

    • 3月8日
  • はるはる

    はるはる

    そうなんですね✨
    今日本舗で赤ちゃん用のアレルギーがある子用ですが、お好み焼きの粉売ってました🌟
    けど息子今のところアレルギーないので大人とおなじ小麦粉使ってみます☺️
    親切に答えて下さりありがとうございました😌
    とっても助かりました😆✨

    • 3月8日
  • みーこ

    みーこ

    あるんですね😍!
    大人と同じの使えるとお金の面でも楽ですよね🤣
    とんでもないです!
    グッドアンサーありがとうございます😆

    • 3月8日