![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中や専業主婦の方へ 1日の過ごし方に悩んでいます。 子どもとの遊び方についてアドバイスをお願いします。 11ヶ月の子どもがいて、まだ歩いていません。
育休中あるいは専業主婦の方
1日どう過ごしてますか?(´・・`)
洗濯、買い物、掃除、子どもとも遊んだりしてるんですが
暇すぎて、、。
児童館行ったりもするんですが、毎日だと飽きてしまって(´・・`)ママ友もあまりいないし、友達も少ない方なので。
なにかおすすめの遊び方法があれば教えて欲しいです!
ちなみにこどもは11ヶ月でまだ歩いてないです!
- momo(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
ママさん◯◯(バレー、コーラスなど)のようなママさんサークルに入られるか、ベビーからできる習い事、リトミックとか英会話とか連れて行くと予定が埋まってあっという間に過ぎますよ!私も育休中で暇なので子供の習い事や歯医者さんで埋めてます!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
専業主婦です😌
うちも11ヶ月の息子がいます。
暇ですよね~
わかりますその気持ち!
早く仕事がしたいです😂
私は家にずっといるのが嫌いなので雨の日以外は外出してます。
火曜と20日30日はイオンモール(いろんなところのイオンに車で行ってます)
あとは近くのスーパーなら抱っこ紐で行ったり、実家行ったり、キッズパーク的な所もおとついと今日行ってきました. *:゚ 。.★゛
お金取られますが毎日じゃないからいいかなぁと🙂
ママ友もいないし、友達も子供がいる子が多いし子供の年齢も離れてるのであまり会わないし、甥っ子は他県にいるので遠くてなかなか会えなくて…。
児童館はあまり好きじゃなくて1回行っただけです😅
-
momo
こども産まれたら忙しくなるのを予想してたので😅
スーパーとかに行くとかですよねえ🤔
キッズパーク的なところは、誰かとではなく息子さん連れて一人で行かれたんですか?- 3月8日
-
あーちゃん
旦那が休みの日に一度行きました!
それ以降は息子と2人で行ってます😌
ご飯食べられるスペースもあるし、設備が整っている所なので安心です👍🏽平日はお母さんと2人やお友達同士で来ている方が多いです❣️- 3月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
編み物してます!
かぎ編みなので刃物使わないし、糸とかぎ棒だけなので子供が近くにいても危なくないし、子供に編みぐるみを作ってあげられます♪
物も、100均で揃えられるし、重度の花粉症の私にはひきこもってできる趣味です♪(∗ˊωˋ∗)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
現在育休中ですw
暇すぎてなにかしたい!とも思いますが、授乳・洗濯・買い物・掃除・ご飯作る
だけでほぼ1日終わります(笑)
まだ月齢が小さいので遊ぶ!て感じじゃないですが、抱っこ紐でスーパーの買い物は歩いて行く🏃♀️
1時間くらい散歩程度しかしてないです(笑)あと、ペットショップ等に動物見に行ったり(笑)
momo
いいですね!😍サークルは考えてなかったです!検討してみます🎶