![ロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いぬがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお
排卵したあとは、±14日で生理になるので、排卵が遅れれば、生理も遅れますよ!
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
排卵が遅れればもちろん生理も遅れます。
高温期(=排卵後)は14日±2日です。
hcg注射を打ったのはいつですか?
-
ロミ
2月3日に注射を打ち、6日から高温期に入ってます
- 2月18日
-
ayuko_o*
3日に注射を打ったのであれば、4日には排卵しているはずなので体温の高低に関わらず5日が高温期1日目だと思いますよ^ ^
なので今日は高温期14日目、明日が生理予定日になりますね^ ^
もし妊娠していれば、フライングでも生理予定日には結構ハッキリ線出ることがほとんどみたいなので、今回は残念ですが妊娠はしていないかもしれないですね( •́ㅿ•̀ )- 2月18日
-
ロミ
ですよね😢 生理が来ない事を願いたいです。着床が遅れて、検査薬に反応しないって事もないんでしょうか?
- 2月18日
-
ayuko_o*
排卵日が特定できているので、着床が遅れるということはないと思います。。
最大でも10日目には着床完了し、12日目には薄くでも検査薬に現れる量のホルモンが分泌されるはずですので( •́ㅿ•̀ )- 2月18日
-
ロミ
そうなんですか。わかりました。ありがとうございます。
- 2月18日
ロミ
高温期13日目で陰性だと、妊娠の可能性は低いですかね😞 明日は診察なんですが、何か、わかるんですかね