※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
f56560
子育て・グッズ

CDショップでのイベントに行くか悩んでいます。電車のラッシュで子供を連れていくのが心配です。皆さんは行きますか?行かないですか?

生後3ヶ月の子供の母親です。
誠に自分勝手な質問をするのをお許しください
来週好きな歌手のCD発売のイベントを家の最寄り駅から6・7個先のCDショップでおこなわれます。
娘はベビーカーや抱っこひもで連れていけると思いますが、時間帯が夕方でイベントが終わる頃には電車がラッシュになってると思われます。
ワンオペ育児なので誰かに見てもらうことはできません( ̄▽ ̄;)
皆様なら行きますか?
それとも今回は見送りますか?

コメント

ab

行きたいけど見送ります😭

  • f56560

    f56560

    お返事ありがとうございます💗
    やっぱり娘の事を思うと、そうですよね(ToT)

    • 3月7日
  • ab

    ab

    ラッシュも少し怖いですし夕方となると寒暖差も結構出てきたりするので😢
    お昼頃とかなら行っちゃうかもですが😭😭

    • 3月7日
  • f56560

    f56560

    今の時期まだ寒暖差も大きいですものね😭
    12時位なら行けると思ったのですが…夕方なのでやはり諦めますo(T□T)o

    • 3月7日
  • ab

    ab

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    12時〜15時とかならベストなんですけどね😢
    また近くでイベント開催されますように😭😭

    • 3月7日
1103

わたしは行かないかな😅
こどもが産まれて、好きなアーティストのライブとかは行ってないです💦預けて行けないこともないけど、そこまで熱が冷めたというか、やっぱり優先事項が変わってきてしまいました。
時にはママの趣味や気分転換のために、多少こどもを振り回すことになっても仕方ないとは思いますが、まだ3ヶ月なら夕方のラッシュとかは避けるとおもいます。

  • f56560

    f56560

    お返事ありがとうございます💗
    子供優先になってくるとそこまでできなくなってしまいますよね( ´△`)
    やっぱり3ヶ月でラッシュに巻き込まれると可哀想ですよね(*´-`)
    泣く泣く諦めます(T-T)

    • 3月7日
およねーず

私なら…抱っこ紐で行きます。笑
ラッシュがどれくらいの物か分からないですが、私の住んでる所のラッシュくらいなら、行っちゃうかなーと。
余りにも酷いラッシュなら、少し空くまでその駅で晩御飯食べたりして時間を潰すか、タクシーで帰ります。
車という選択肢は無いんですか?

  • f56560

    f56560

    回答ありがとうございます💗
    同じ月齢のお子さんのいるママさんですね✨
    ラッシュは混んでるで有名な埼京線です(>_<)
    車は有りますが、恥ずかしながら免許を取得してから一度も運転していないペーパードライバーなのでそれも難しいです(T-T)

    • 3月8日