![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの名前について、親友と予定日が近い状況で、似た名前を避けるべきか悩んでいます。産まれる前に名前を伝えるべきか、出生届け後に似た名前だった場合どうするか不安です。どうすべきかアドバイスを求めています。
同時期に産まれる赤ちゃんの名前について
私と親友が妊娠中で予定日が約2週間違いです。
私のほうが予定日は先です。
赤ちゃんの名前が決まったのですが、産まれる前に一応伝えた方がいいのかなーと。
なかなかないとは思いますが似たような名前を考えていたら…と思うと😅私も親友も女の子の予定です。
ただ先にいって(もしくはいわれて)似たような名前だったとしてじゃあどうしたらいいのか?わかりません、旦那とじっくり話し合って決めた名前なのでまた一からとなると…😞
また私が産んでから(出生届けだした後とか)名前伝えたとして、似たような名前を親友が考えていたとしたら同じく名前を考え直す時間が少ないからなんか悪いなぁとも思ってしまいます…
親友でも似た名前は遠慮しちゃいますよね?しないのかな?そこもよくわかりません…
先に産む(はず)のだから早いもん勝ちって考えもあるかとは思いますが…親友なのでなんか考えちゃって😣
皆さんならどうしますか?
よろしくお願いします。
わかりにくかったらすみません😅
- バイー(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ名前ならちょっと焦っちゃいますが、似たような名前なら親友の子とのことですし、姉妹みたいで嬉しいなあと私は思います😊
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
生まれて決まるまで、伝えなくていいと思います😊
もし、デイジニコフさんが付けた名前やそれに似た名前を親友さんが前々から付けたいと考えていたら、親友さんは考え直さないといけないのですか?
親友さんは、似てるな〜とちょっと気にしちゃうかもしれまへんが、考え直さないといけないと思われていたら引きます💦すみません。
-
バイー
回答ありがとうございます❗
考え直さないといけない訳ではないですよ😅親友が名前はかぶりたくないという考えだったら先に似たような名前つけちゃって悪いなぁと思いまして💦
考え直すかどうかはおまかせしますよもちろん。
説明下手ですみません。- 3月7日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私も親友と予定日1ヶ月違いで、同じ性別でした!でも名前は伝えなかったし、相手も伝えて来ませんでした🙌
もし似たような名前でも決めてた名前を変える気はなかったですし、似ちゃったらそれはそれで~って感じに思ってました😅
-
バイー
回答ありがとうございます❗
自分が後で産んでもそう思える自信がなくて😞親友はわかりませんが💦
あといくら私の親友でも旦那はかぶりたくないよなーとも思っちゃって…😞
気にしすぎですよね😭- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、出生届を提出後に名前を伝えます。もし、似たような名前でも気にしないです。
夫婦でこれまで考えて決めた名前なので、友人の子の名前がどうのこうのは関係ないです。
似てたら「似てるねー。」って感じで終了です。
苗字は違うだろうし、世の中似てる名前は結構いるし、同じクラスにも同じ名前っていましたし、なんとも思わないです。
夫婦がどんな思いで、どのような人になってほしいという気持ちが込められた名前なので、その考えを尊重します。
-
バイー
回答ありがとうございます❗
たしかに名字が違うので似たような名前でも印象変わりますよね❗
いろんな考え方ありますね、参考になります🎶- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも友達2人と予定日が2週間違いでした。
予定日は友達A、友達B、わたしの順で綺麗に2週間違いでみんな女の子。実際にはA、わたし、Bの順に出産しました。名前が被ったらどうしようかなぁと思ってましたけど、あえてお互いそこに触れることなく出産しましたよ!ちなみに、Aの子はうちが候補にしていた名前に似ていて、Bの子とうちの子は一文字目が同じです(笑)漢字が違うので、漢字で書けば全く雰囲気は違いますが、、、
Bとは家も近くて学校も一緒になるので、子供同士も双子みたいな仲よくしてくれたら嬉しいなと思ってます。
そして、今回またBと予定日が3日違いだとわかって、今度はお互い男の子です。今回も今のところ名前についてはお互い触れてません。
-
バイー
回答ありがとうございます❗
1文字目が同じくらいは全然大丈夫なんですけど 例えばあゆ◯で二文字かぶってたら呼ぶときあゆちゃんで同じになるなと思って😥さすがに旦那が嫌がるかと思って😅私もちょっとなぁと思ったので💦
二人目も時期、性別がかぶるとは🎵
すごいですね♥️- 3月7日
退会ユーザー
それとなく 名前決まった〜?? と聞いて見てもいいかもしれませんね😊
バイー
回答ありがとうございます❗
たしかにそう思えるかもしれませんね✨
ただ旦那はどうなんだろう?とかも考えてしまって😅
聞いたみて似てたら旦那に相談してみようかな