![miyuvu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの移動方法について、慣れさせれば大丈夫になるでしょうか?体を拘束されるのが苦手で、抱っこ紐やベビーカー、スリング、チャイルドシートで愚図ります。
赤ちゃんとの移動方法について質問です。
4ヶ月の息子は体を拘束されるものが嫌いなのか、
抱っこ紐、ベビーカー、スリング、チャイルドシートをすると愚図り始めます。
かといって私は産後の手の痺れがまだあるため、直に抱っこは長い時間は厳しいです。
抱っこ紐、ベビーカーは最初は大丈夫ですが、10分ぐらいで愚図り始めます。
スリングも5分しないうちに泣き始めます。
チャイルドシートは置いた瞬間、愚図り始めます。
こういった感じは慣れさせれば、大丈夫になるでしょうか??
よろしくお願い申し上げます。
- miyuvu(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちも最初は全部泣いてましたよ!でも泣いても毎日練習しました!
慣れしかないと思います!
泣いてもがんばってください✨
miyuvu
なるほど!やはりそうなんですね
ありがとうございました😊