
支援センターに主人と行くのは変ですか?支援センターは遠く、主人は一緒に行きたい。ママ友作りたくないが、主人と行くとコソコソ言われたりしないか心配。怖いママさんいるかもしれない。
支援センターに毎回主人と行くのは変に見られますか?
まだ行ったことがないのですが支援センターが遠く、私が車の免許を持っていないので、行くとしたら主人も一緒になります。主人自体はむしろ一緒に行きたい感じです。
頻度は1ヶ月に3回ほど。主人は平日休みなので行くのは平日になります。
ママ友を作りたいとかそういう気持ちは無いのですが、
毎回主人と一緒だと目の前で何かコソコソ言われたりしないかなと思ってしまって💦
まだ支援センターに行ったことがないので怖いママさんとかいるのかなと何だかいろいろな想像をしてしまいまして…
- きなこ(6歳)
コメント

ペネロペ
旦那さんと行ったからってコソコソするような人滅多にいないですし、いたらいたで残念な人だな~😅と受け止めて違う場所探すなりすれば良いと思います✨
ママ友積極的に作りたいなら相手も話しかけにくいかもですが、そうでないなら全然気にしなくて大丈夫ですよー!

やん
私も今まさにその質問しようと思ってました!
1人で行く勇気がなくて一緒に行きたいけど
浮いたら嫌だなぁと思って😣
-
きなこ
やっぱり不安になりますよね💦
私も不安でつい質問を💦
けどおかしくないですよ、きっと!
主人と行くことにします✨
初めてだと余計に不安ですしね💦- 3月7日

退会ユーザー
パパも一緒にきてることありますし、うちも旦那が休みなら一緒にいきますよ😃
-
きなこ
そうなんですね!ありがとうございます、一緒に行くことにします!
- 3月7日

r-mama
考え過ぎですよー!
旦那さんも一緒だと逆に羨ましいなーと思います( ´◡͐︎`)
別にママ友なんて無理して作るものでもないし、他人のこと気にしてたらどこも行けないですよ!笑
周りのママや初めての場所が不安なら尚更旦那さんと一緒だと心強いと思います!
-
きなこ
そうですね、言い出したらどこも行けなくなりますね😅考えすぎたらいろいろ不安なことばかり浮かんでしまって💦主人と一緒に行ってみたいと思います!ありがとうございます✨
- 3月7日

退会ユーザー
私毎回旦那と行ってますよ😆
うちの旦那は人と接するのが
好きな人なので
自分からママさん達に
話しかけて仲良くなってます😂
私がコミュ障なので
話しかけるなんてできないので
旦那がいて心強いです💪
コソコソ言われてる感じはないです。
外で言われてるかもしれませんが😂
言われてたとしても気にしません😊
-
きなこ
そうなんですね!
すごい旦那さんですね✨
やっぱり旦那さんがいると心強いですよね、初めてだと尚更✨
ありがとうございます、主人と一緒に行きます♡- 3月7日

退会ユーザー
コソコソするとかではないですが、施設によってカラーがあるなあとは感じます!私がよく行くところは両親だったり、ばばだけだったり、じじばばだったり、ママとばばっていう組み合わせとかもよく見るのですが、別の施設はいつもママばっかりです。行かれるところが結構バラエティな感じだと馴染みやすいですね💦
でも誰と来てたとしても挨拶と最低限のマナーだけ守ってたら大丈夫だと思います😊
-
きなこ
なるほど、いろんな雰囲気の施設があるんですね!勉強になります✨
そうですね、マナーと挨拶はしっかりしたいと思います!教えて頂いてありがとうございます😊- 3月7日
きなこ
ありがとうございます😭
そうですよね、、そんな人がいたら他のとのろ行くことにします😅
勇気が出ました!ありがとうございます✨