2歳4ヶ月の長男が変わった遊びに夢中で、文字や国旗を熱心に学んでいます。周りと遊び方が違うため心配しており、将来の幼稚園生活が心配です。落ち着く日は来るでしょうか。
変わった遊びをする子供について質問です。
2歳4ヶ月の長男のことで悩んでいます。
1歳半で平仮名に興味を持ち、2歳になるまでに50音、数字、アルファベットを覚えました。
最初は男の子だし、文字が好きなのかなーと思っていたのですが、最近は国旗にハマりだし60カ国以上すぐに覚えました。難しい国名もスラスラと答えます。
簡単な絵本なら読めて、英単語も特に教えてないのに喋っています。毎日数字のパズルを組み合わせて数字を作ったり、英語のアニメをみたり、国旗カードで遊んだり、ロシア語のユーチューブにもなぜかハマっています…とにかく一日中勉強(本人はそのつもりはないと思いますが)しています。
子育てサークルなどに参加するのですが、全くつまらなさそうにしていて「おかあさん、はやくおうち帰ろうよ」など言い楽しめません。遊び方が他の子と全く違い、すこし心配しています。
周りに言うと、自慢をしているととられるため相談できずにいます。
家では一応コミュニケーションも取れるし、会話のやり取りも出来、弟にも優しいお兄ちゃんです。多動なども特にないと思います。
この子が将来幼稚園などで浮いた存在になるのではないか心配です。いつか落ち着いてくれるのでしょうか?
- どんぐり
コメント
マートギ
すごいと思います!
落ち着かせる必要なんてなくて、興味があることをどんどんやらせてあげては?
図書館とかで片っ端から図鑑見せたり、音楽とかも聞かせたりして、新しく世界を広げればどんどん伸びそうです☺
どんな状況でも親って心配する生き物です。幼稚園で馴染めなくても好きなことがあれば子供は楽しいはずだし、幼稚園の先生だってプロだから、馴染めないまんまになんてさせないだろうし。
それに、年少さんは、何か違うことろがあっても気にせずこども同士仲良く遊べるものですよ!!
おはし
いやいやぜんっぜん自慢して良いと思います!笑
すごいですもん!!
私は障害の専門職なのですが、息子さんは興味の幅が狭いわけでもなさそうですし、言語でのコミュニケーションに加え弟くんにも優しくできているようなので、現時点ではそのへんは何も心配しなくて大丈夫だと思います🙆♀️
精神年齢が高いことはまったく悪いことじゃないです(^^)
まだまだ伸びしろだらけの頭ですから、伸びるところはどんどん伸ばしていってあげたいですね😌💪
将来が楽しみですね〜😍!
-
どんぐり
えーほんとですかぁ😭😭ありがとうございます(;_;)(;_;)発達障害などじゃないですよね??💦(発達障害がダメというわけではありません💦)
そうなんです、弟にすごく優しくて☺️遊んであげたり、お布団かけてあげたり、泣いてるからおっぱいあげてよーって言ってくれたり…←親バカですが、ここは結構自慢してます(笑)
そう言ってもらえてよかった…。- 3月7日
-
おはし
後々他のお友達との関わりに問題が出てきたりすれば分かりませんが、現時点で発達障害や自閉などの傾向は特に無いように思います😌
ただとっても専門的な話になってしまいますが下の方も書かれているように、もしも息子さんがギフテッドだったりした場合には、日本にいると発達障害として扱われてしまう可能性もあります。サヴァン症候群なんかも素晴らしい能力なのに、日本では自閉症と一括りにされてしまいます。秀でた所を叩いて平らにする国ですからね。
まだ2歳なので、これからだんだんと自然に、周りに馴染んでくる可能性も多いにあります。
そして幼児のギフテッドは基準が曖昧で、診断が付きにくいです。
小学校、中学校に入っても学校の授業が簡単すぎることに苦痛を感じたりするようであれば、やはりこの子には特殊な能力がありそうだぞ…?と思って動いてあげた方が良いと思います🙆- 3月7日
-
どんぐり
なるほど!!今の時点では、上記以外気になるところはないので心配しなくていいんですね☺️
わかりやすいご説明、ありがとうございます☺️もし発達障害と診断されても、この子の好きな事を伸ばしてあげたいと思います。その時はまたママリで相談するかもしれませんが…(笑)- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦💦障害の専門職という事でコメントさせていただきました。
来月2歳になる息子が発語がないのに、つい最近アルファベットに興味を持ち、Aや Bなど、指さしもでき、一日中ABCD…とか言ってます💦
私がAと言うとAとか続けてBとか。初めてABCを言い始めた時は感動しましたが一日中AとかBとか言ってて障害があるか心配です。
応答、共感、要求の指差しできますが、応答は絵本見せての指差しは集中してないとできません、
パパやじいじは?指差しするのに、ママは?で自分指差してママといいます。
何々持ってきても自分の好きなおもちゃのみです、
ご意見お聞かせください- 10月23日
2児のママ
逸脱した才能をお持ちだと心配してしまいますよね。
ギフテッドなんでしょうね。
きちんと言葉で意思表示もされているようなので、これからもお子さんのお気持ちを聞いて大事にされながらやりたい事をさせてあげたら良いのでしょうね。
日本には、お子さんが適した教育機関はないですが、アメリカなどは例があります。
そういったお子さんが入れる幼稚園がスタンフォード大学にあるようですが、非認知能力を伸ばす事にも重点を置かれているようです。
近い雰囲気の知り合いは、博士課程に行かれて、ご自分の能力を伸ばしており、突飛な存在ではなく落ち着かれています。(どちらも3歳ぐらいまで言葉を話さなかったようですので違うのですが)
年齢とともにそういった能力も落ち着く場合もあるそうです。
-
どんぐり
お返事ありがとうございます!
ええ…😳💦すごい。そんなに大それたものではないような気がしますが、そう言っていただけて嬉しいです。他の子と違う遊びをする事が心配で、特に変わった子育てをしたわけではないのに…と思っていたのですが、やりたいことをやらせてあげたいです。
もしこの返信を見て下さればまた返信いただきたいのですが、息子はギフテッドの可能性があるのでしょうか?それとも子供によくある一時的なもので、大人になるにつれ普通になっていく、ということもありますか??- 3月7日
-
2児のママ
東大医学部に居ながら司法試験通られた方はお母さんも塾を開くほど熱心な方な様ですが、普通に育てられたお子さんの方が能力が高いようですよ。
自分で学習対象を探していかれる力もお持ちのようですし、素人の私にはギフテッドの様に感じました。
否定されることの方が辛いと読んだことがあるので、能力を受け入れてあげながらお育てになられたらと思いました。
ギフテッドやかなり知能指数が高いお子さんも色んなケースや経緯があるので一概に言えないですが、そういった方にしか解けない世界の真理もあるだろうし、私ならば、温かい人間の感情と人に利用されない知恵は教えてあげるかもしれません。
専門家でないのに偉そうですみません。- 3月7日
-
2児のママ
沢山の自閉症児と関わりましたが、
自閉症だからといって、皆んなが文字数字外国語国旗が得意ではなく、自閉症のなかでもかなり少数派のスペシャルな子が多言語を話したり、記憶力が凄かったりしました。
目線が合わない、多動、こだわりが強い等々の問題が無い様なので気になされないで良いのかなあと思いました。- 3月7日
-
どんぐり
偉そうにすみませんだなんて、とんでもありません!色々教えていただきありがたいです🙇胸のつっかえが取れたような気持ちです。
そうなんです、自ら色んなことを勉強していて、親が置いていかれるというか…ひらがなのように全部覚えたら飽きてしまうとおもいますが、ついていくのに必死で親も勉強しています(笑)
目が合わない、などなどネットで書かれているような自閉傾向の項目に入ってほぼ当てはまらないので、そこは安心していようとおもいます。
この子を否定することなく受け入れてあげようと決心がつきました!また心配になってママリで質問したときはどうぞよろしくお願い致します🙇- 3月7日
まぁ
突然すみません。今2歳3ヶ月の息子がいるのですが同じような事で悩んでおり、どんぐりさんの質問を見つけました。その後お子さんの様子はどうでしょうか😣差し支えなければ教えていただけると嬉しいです😖
-
どんぐり
こんにちは😃質問頂きありがとうございます。
息子は今、年長さんです。
それまで一言ではお伝えできないくらい大変なこともありましたが、
親が驚く様な成長もあり…
4歳の知能検査ではIQ130
5歳では172
でした。どちらのIQが正しいのか、素人にはわかりませんが
とにかく好奇心が強くそれを満たすのが大変です。
自閉傾向等はみられなく、
病院では発達障害を伴わないギフテッド だろうと言われました。
私でよければなんでも聞いてください🙇♂️- 5月13日
-
まぁ
お返事ありがとうございます🥺
IQ172!!!それはすごいですね✨😳発達障害を伴わないギフテッドと言われているのですね!
お聞きしたい事があるのですが、今まで対人関係で困った事はありましたか??
息子は今2歳なのですが、お友だちと遊ぶ事もありますが遊んでいてもすぐに離れた場所に行こうとします。来年から保育園に入れようと思っているのですが、お友だちと遊べるのかが心配で😢- 5月13日
-
どんぐり
発達障害を伴わないか、自閉傾向のないだったか…すみません、忘れてしまいました🙇♂️
が、その様なことを言われました!
対人関係では、本当に悩みました。
うちの子の場合ですが、お友達とトラブルになったことは一度もありません。喧嘩もないです。
年相応におもちゃの取り合いをしたこともないです。
お友達を同等と思ってないんですよね…。
語弊があれば申し訳ないです。
遊ぼうって誘われたら行くけど、遊びがつまらなくて長続きしない。
クラスの子と喋っても内容に興味が持てないから仲良くなれない。
「僕の知りたいことは誰も教えてくれない」と言い、行きしぶりが酷かったですね。
でも全っく遊べない訳ではなかったです🙆♀️
他の子と比べたら、少なかったと思いますがたまには遊んでました(笑)
1番楽しそうなのは先生とお話したり、
小学生の子と複雑なルールのある遊びをしているときです。
小学生の子でも誰でもいいわけではなく落ち着いた雰囲気の穏やかな子とはとっても楽しそうに遊びます。
お子さんがもし息子と同じタイプなら
保育園は先生と遊ぶか一人で本を読むかを好むんじゃないかなーと思います🤔
それで本人が楽しければ🙆♀️ですが、行き渋るようなら一度知能検査してもいいかもしれません。
うちは行きしぶりがひどくて知能検査をしてみたら高IQがわかりました!- 5月13日
-
まぁ
お返事が遅くなってしまって申し訳ございません🙇♀️
詳しく教えてくださってありがとうございます😭
息子も同じくらいの子より大人の人と遊ぶのを好みます。友だちと遊んでいても長く遊べずすぐに離れてしまうんです。大人の人にはむしろ遊んで欲しくて自分から誘ったりします。保育園に通い始めたら先生と遊ぶか1人で遊ぶような気がします。お友だちと仲良く遊んで欲しいというのは親のエゴですね😭どんぐりさんの言うように、本人がそれで楽しければ🙆♀️ですね!!
暫く様子をみてみます!ありがとう💕😭- 5月15日
-
まぁ
ありがとう→ありがとうございました💕😭
- 5月15日
-
どんぐり
私も入園前が1番心配で、
入園してからも友達と遊ばないし幼稚園つまらないというし、悩みましたね。。
周りに理解される事は本当に難しい事だと思いますが(自慢ととられたりするので)、
必ず分かってくれる人はいます‼︎
まぁさんが息子さんの一番の理解者でいてあげて欲しいなと思います☺️☺️- 5月16日
どんぐり
ありがとうございます😭なんだか涙が出てきました…。
ほんとに変わり者だなぁと心配してしまって。子供同士でよくあるとりあいとかした事がない位、おもちゃに興味がないんです💦
無理に落ち着かせる必要ないですよね💦この子の個性として伸ばしてあげようと思います!!幼稚園、楽しく通ってくれたらうれしいです☺️