※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
お仕事

育休中後の復帰について、認定こども園と私立幼稚園の選択に迷っています。送り迎えの負担や教育内容を考慮し、アドバイスをお願いします。

育休中、育休中後復帰されたことのある教員ママさんアドバイスよろしくお願いします。

私は小学校教員です。復帰後はフルタイムもしくは時短もしくは9〜16時という働き方を考えています。

子どもを認定こども園に入れるか、早朝保育と延長保育のある私立幼稚園へ入れるか迷っています。それぞれの特徴を挙げますので、皆さまならどちらの選択をされるかアドバイスいただけないでしょうか?

①認定こども園に入れる場合
・自宅から徒歩3分
・預かり時間7:00〜19:00
・元々保育園だったところが認定こども園になったので保育園の色が強く、私立幼稚園ほど教育内容に力を入れていない感じ。
・家から近く徒歩で行ける距離なので夫婦で送り迎えを分担することができる。


②私立幼稚園へ入れる場合
・自宅から車で7〜8分
・車を一台しか所有しておらず、通勤で私が車を使うので毎日の送り迎えは私が行う。
・預かり時間7:30〜18:30
・課内保育の内容が充実している。更に、延長保育の時間を使って、英会話やピアノ、運動の教室も幼稚園の中でやってもらえるので(有料)、幼稚園に通っている間は習い事を別にさせなくてもいろいろな経過を子どもにさせることができる。


自宅から車で40分のところに私の実家があり、何かあれば頼ることはできますが基本的には私たち夫婦で子どもの送迎や、急な体調不良の際の対応をしようと思っています。

私立幼稚園の方が教育内容が魅力的であったり、未就園児クラスにも参加して園の様子が分かるので、できれば私立幼稚園で…と思う気持ちがありますが、仕事に復帰してからの生活スタイルが想像できず、本当に朝7:30に子どもを預けて18:30までにお迎えに行けるのか?私一人で4年間(下の子もおります)毎日の送り迎えをすることができるのか不安もあります。

私の送り迎えの負担だけを考えれば家の近くの認定こども園が一番なのですが、私たち夫婦が私立幼稚園に通っていたので、その時に色々な経験ができて良かったと思うので子どもたちにもそんな幼稚園時代を過ごしてほしいなあという気持ちもあります。

上の子と下の子は二学年差で、上の子が年中、下の子が2歳児の時に復帰します。認定こども園に上の子が入れば、私が復帰するときは兄弟ポイントで下の子も同じ所へ通うことがほぼ確実にできると思います。上の子が私立幼稚園へ行った場合は下の子はその私立幼稚園の2歳児クラスに通わせます(早朝保育、延長保育も利用できます)。


アドバイスよろしくお願いします。🙇‍♀️

コメント

みかん

すみません教員ではないのですがいいですか?

私立幼稚園についてですか、
①共働きの人も多いのか
②平日行事はどのくらいあるのか
③長期休暇の預かり保育の有無
④感染症の学級閉鎖はあるのか
⑤早朝の7:30〜と延長の18:30まで園児は何人くらいいるのか
などはリサーチ済みでしょうか?

私は保育園に通わせていてほぼみなさん共働きですが、早朝7:30と延長18:30までの人は0ではありませんが、かなりの少人数です。
幼稚園ともなると利用者はかなり少ないのでは?と思います。たくさんお友達がいるのであれば楽しく遊んでいられますが、あまりいないとなると結構子供寂しがります💦私はたまに延長保育利用しますが、子供に早く迎えに来てと言われたりします。

また幼稚園だと学級閉鎖もありうるかと思いますがその時の対応は?保育園は基本閉鎖はしません。

また平日行事もあまりたくさんのところだと休みを取らなきゃいけないので大変かと。体調不良でも休まなきゃいけないし、有休がなくならないか?

あと延長保育が18:30までならそれまでに絶対に迎えに行かなきゃいけないと思います。少しの遅れもダメだと思いますよ!

ともあろはさん夫婦はできれば幼稚園がいいのですよね?
その辺りがクリアできれば幼稚園でもいいと思いますよ🙆

私なら働くことに重きをおいて考えますので、認定こども園ですね🙋

  • どんぐり

    どんぐり

    コメントありがとうございます😊
    ④については全く考えていませんでした💦学級閉鎖の場合だと、平日もお休みになってしまうので、困ります。リサーチ不足でした。教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    延長保育の利用者数や、1番遅い時間まで何人くらいいるのかということもリサーチはしましたが、子どもの気持ちまでは考えておりませんでした。確かに、周りの友達が園バスやお迎えでだんだんと帰って行き、人数が減って行く中残っている子どもの心境を考えると、やはり幼稚園ではなく保育園の方がまだお友達は多いのかなと思いますし、子どもの気持ち的にも良いのかなと思えてきました。

    平日の行事についても質問済みなのですが、そもそも保育園はそのような心配をすることはほぼほぼ無いですもんね!

    新しい視点が沢山あり、とても参考になりました😌🙏ありがとうございます😊

    • 3月8日
ちゃむ

全てをともあろはさん1人で負担することになってまで、幼稚園にある英会話やピアノなどをやらせたいかどうか、ということが着眼点かなーと思います。

もっというと、わたし自身は保育士なのですが、小学校に入れば嫌でも勉強などはやることになるため、未就学の間は勉強や習い事よりも、遊びを重視させたいという思いがあります💦
もちろん、幼稚園で出来る習い事も魅力ではありますが、子どもはどんなことも全て遊びから学びますので、体を動かすことも危険なことを知ることも楽しいことを見つけることも、全て遊びから経験して欲しいなと。

あとは、やはり夫婦二人の子どもなので分担してやれるのであれば分担する方を優先します💦
何より、学校の先生も本当に大変ですよね💦
わたしの勤務は公立こども園ですが、延長で19時までOKなところなのですが、それでも、お迎え間に合わないので祖母が行きます。と時間ギリギリで電話して連絡してくださる保護者の方もいました😭

1人が苦労すればいい訳では無いので、ご主人様も協力してくれる方が安心ではないかなと思います💦

  • どんぐり

    どんぐり

    コメントありがとうございます😊
    保育士さんからのアドバイス、大変有り難いです。

    コメントを読ませていただいて、今自分が何で迷っているのかということがとても整理できました。「私一人で負担してまで、幼稚園の英会話やピアノ、体操教室をやらせたいか」まさにその通りです。そう言われてみると、そこまで私が負担してまで幼稚園に拘るよりも、夫と協力して自分の心に少しでも余裕があった方が家族の笑顔も増えそうなので、保育園の方が良いのかなと思えてきました。

    自分自身が幼稚園出身であることと、候補の幼稚園には何回か足を運んで未就園児のイベントに参加をして幼稚園の実態はなんとなく分かるのですが、保育園は私が中学生の時に行った職場体験くらいの時のイメージしかなく、保育園の実態についてイメージできないことが保育園への抵抗感に繋がっていると思いました。保育園にも一度足を運んで、園の様子、先生方の様子、子どもたちの様子を見学させてもらいに行こうと思います🤔

    ありがとうございました😊

    • 3月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    いえいえ!
    わたし自身、幼稚園出身だったのですが、体操教室などのないところだったので、そういうことを独自にやってくれるところは、親御さんからしたら魅力に感じるのもとてもわかります!

    もちろん、小学校の先生ということなので、違うところで習い事などの時に送り迎えをするということが、難しいかもしれない部分もあるかもしれません。ですが、習い事よりも、情緒的な面でもおうちの方と一緒にいられることの方が、お子さんの成長にはとてもいいかと思います☺️
    習い事云々に関しては、お子さん自身が「やりたい!」というまではノータッチでもいいのかなと💦
    何にしても本人のやる気がなければ続かないので😭

    お母さんが幸せな事が子どもにとっての一番だと思います。お母さんが安定していれば子どもも安定しますが、不安定だと子どもも落ち着かないです。
    少しでも余裕がある方が、安心ですよね。きっと☺️💓


    保育園だとただ遊んでいるだけのように見えて、子どもたちは気づいたり知ったり驚いたり、いろんなことを感じで学んでいるんです!
    そんな発見などに日々驚かされるのはわたしたち大人の方で·····(笑)

    先生が全て教えるのではなく、子どもたちが自分で気づくということができるように、日々の保育計画なども立てています。
    遊び込めていれば、園の子どもたちはいきいきとしているはずですから、園の子どもたちの表情なども見てみてください!


    どちらにするにしても、ともあろはさんが納得して決められることを願っております!

    • 3月8日
  • どんぐり

    どんぐり

    習い事よりも情緒的な面で…という所、とっても納得しました😌👌ついつい目先のことばかり(体操教室などなど)に目がいってしまい、本当に大切なものを忘れておりました😅💦

    保育園だとただ遊んでいるように見えて…というのも、私もそのように思っていて、1番引っかかっていた所でしたが、安心しました😌しっかりと園の子どもたちの表情も見てきます‼️

    幼稚園か保育園かということばかりに目がいってしまい、1番大切にしたいことを忘れており、ハッとさせられました🙇‍♀️お恥ずかしい限りです💦💦

    心のモヤモヤが一気に晴れました😃
    ありがとうございます😊

    • 3月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    保育園や幼稚園よりも、家族で過ごすことの方が子どもにとって一番だと思っています!
    保育園や幼稚園はあくまで子どもの経験ができる外的刺激な感覚でいてもらった方がいいかもしれません☺️


    思われがちなんですよね😂
    保育園って勉強やってないであそんでばっかりだから·····みたいな!
    でも、子どもにとってはあそびも勉強のひとつなので、外でたくさん体動かして、友達や先生と思いっきりあそぶことがいいと、個人的には思います!
    鬼ごっこひとつでも、体の使い方、逃げ方、隠れ方、いろんなことを経験から学んでますから!


    そんなことありません!
    親として、お子さんのことを考えられていらっしゃるからこそのモヤモヤになっていたことだと思います!
    そのもやもやが少しでも晴れていただけたのであれば嬉しいです( *˙ω˙*)و グッ!❤

    • 3月8日