※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
その他の疑問

28-30坪に5LDKは無謀でしょうか💭1Fリビング13畳 和室5畳 水まわり2F5畳…

28-30坪に5LDKは無謀でしょうか💭
1Fリビング13畳 和室5畳 水まわり
2F5畳の部屋4部屋 トイレ
2Fの各部屋にクローゼットあれば嬉しいです。

コメント

ちゃーちゃん

うち32坪4LDKです。
リビング13畳は狭そうてますね…
子供の関係で5部屋欲しいって感じですか?
ならリビングは広い方がいいかと…

  • ma

    ma

    そうです💦
    子供1人1人に部屋をあたえてあげたいので😅

    • 3月7日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    私も4人希望で1人一部屋絶対!って思ってましたが高額で勝ってるのに無理をして家全体窮屈になるのも嫌だし、これまた無理をして生活が苦しくなるのも本末転倒って感じで嫌なので妥協だなと思いました。
    最悪ロフトで同性の子は下と上みたいなのでもいいかなとか思ってました

    • 3月7日
  • ma

    ma

    そうですよね😭
    もう少し考え直します😭

    • 3月7日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    子供4人ならどれくらい間隔を空けるってだいたい決めてますよね?
    小学生くらいまでは同じ部屋でも気にならないだろうし、上の子と4人目の差も考えて下の子が中学生くらいになる頃には上の子は早ければもう一人暮らししたり大学の寮に入ってたりしてるかもしれないですよ!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

お子さんは何人の予定ですか?
無謀ではないけど、キツキツな印象ですね~😭

  • ma

    ma

    3人必ずほしくてできれば4人ほしいなあと😅
    キツキツですよね😭😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら確かに一人ずつ部屋は与えたいですね😣でも性別同じ子達は同じ部屋でもいいかなーとも思います😚
    下の和室って必ずいりますか?💦私なら和室よりリビングの広さとって出来る限り立派にみせたいです😭

    • 3月7日
  • ma

    ma

    まだ子どもが小さいので遊び部屋がほしくて目の届く範囲でって考えたらリビングの隣?にほしいなと思いまして😅

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来客の為とかでないなら、畳スペースにしてはどうですか?✨
    一体感があるのでリビングが広くなりますし😌うちはそれで小上がりの畳スペース3畳程作りました!
    うちは特別な来客などないので😅笑
    来客あるなら和室として欲しいですよね💦

    • 3月7日
  • ma

    ma

    小上がりの畳スペースもいいですね😍
    来客はほとんどないと思うので検討してみます♩
    それでもやはり2F4部屋 トイレはきつきつですかね😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おすすめです♪
    トイレは一個で我慢したいとこですが、お腹いたい時に被っても最悪ですもんね😢
    キツキツはキツキツだと思いますが、廊下がほとんどない間取りならいけんことなさそうですね!

    • 3月7日
  • ma

    ma

    兄妹ママさんは建坪何坪でリビング何畳ですか??
    そうなんですよね💦
    トイレは2つほしくて💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40坪でリビングだけはわからないんですがLDK で25畳です!
    作れそうなら絶対あったほうがいいと思います😣夜中のトイレとか怖いですしね💦

    • 3月7日
  • ma

    ma

    広いLDKですね😍
    夜中の階段怖いですよね😭
    ましてやこれから子どももオムツとれたことを考えたら·····😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その代わり和室はないんですけどね😁💦
    オムツもですよね~😭
    下の子に時間かけてる間に上の子が上でトイレもできますしね😌

    • 3月7日