
今日、息子が学校帰り(16時半)に勝手に家に友達連れて来ました😭以前にも…
今日、息子が学校帰り(16時半)に勝手に家に友達連れて来ました😭
玄関まで来ていたので断る訳にもいかず家に上げましたが、お邪魔しますもお邪魔しましたも言わないし、お菓子やジュースを出したのにありがとうもごちそうさまも言わないし、帰りに家の近くまで車で送ったのにお願いしますもありがとうも言わないし、リビングで思いっきりクッションボールを壁に蹴るし、雨だったので仕方ないですが濡れた靴下で平気で家に上がってくるし、驚きの連続でした😅
以前にも似たようなことがあり(違う子ですが)これから勝手に友達を連れて来ないよう約束はしましたが、小2ってこんなもんですか😂?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

しましま
小1と小3の子供がいます。
我が子は勝手に家に連れてきたことはないです。
幼稚園時代にお友達と自分たちだけで勝手に約束しても遊べないよと、親同伴時に学んできたからだと思います。

はじめてのママリ
同じく小2がいます!
うちの周りではそんな子は一人くらいしかいないですね(まじで言っても言っても聞かない奴)
急に家に来る事はないしみんなちゃんとお礼も言っていい子が多いです!

初めてのママリ
うちも小2です
いろんな子が来ますが、そんな感じの子もいますよ😅お邪魔しますも言わないし、勝手に2階に行こうとするし、ソファの上に立つし、あーあって感じです。
でもちゃんとしてる子は、お茶もおやつも持ってくるし、お邪魔しますと言うし、騒いだししません。
でもあーあって思う子も注意すればやるので、ちゃんと親に事前に教わってるか教わってないかの違いかと思います。
コメント