![パール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクについて、混合で育てている息子の栄養面を考え、いつからフォロミに変えるか悩んでいます。哺乳瓶であげる方や、母乳をいつまであげるかも気になります。3回食になると、ミルクやフォロミはどのくらいあげればいいでしょうか?
フォローアップミルクについてです!
現在混合なのですが、息子の体重軽めなのと、栄養面を考えて、いずれフォロミに変更したいと思ってます。
そこでみなさんは、いつまでフォロミあげてましたか?
哺乳瓶であげてましたか?
母乳をいつまであげるかは人それぞれですよね?
3回食になると、ミルク又はフォロミはどのくらいあげたらいいですか?
ミルクは買いおきがあと1ヶ月分以上あります。よろしくお願いいたします☀️
- パール(6歳)
コメント
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
上の子は3歳過ぎてもあげたりしてて、下の子は1歳3ヶ月過ぎまであげてました。フォロミはストローマグでと決めてたので、哺乳びんは使いませんでした。
三回食の時の目安は食後80〜120ml×3回か食間200ml×2回だった気がします。
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
11ヶ月頃からフォロミはコップで飲ませて哺乳瓶卒業しました😃
朝と夜に160ずつ飲ませ続けています。
-
パール
コップでミルク作ってますか?耐熱容器で目盛りないと作れないですよね?コップ飲み楽で早いので、コップ飲みの練習始めたいと思います✨😄
ありがとうございます。- 3月7日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
1歳ちょっと過ぎたら牛乳に変えました!フォロミはほんの少ししかあげてません👶🏻1歳で卒乳したのでストロー付きのコップであげました!必要な栄養が牛乳に入っているからわざわざフォロミあげなくてもいいとか聞いたことがあります🐥🌱
-
パール
そうですね!
一歳過ぎたら牛乳飲めるようになりますもんね❗️
ストロー付きコップ便利ですよね❤️
ありがとうございます😃- 3月7日
-
♡
牛乳でお腹壊さないか不安なので最初はお湯で薄めてあげました🐶
3回食なので体重軽めでも栄養はとれているはずです!あまりにも量が少ないとか食べないとかであればフォロミのほうが気持ち的に安心かと思いますがきちんと食べていればおやつと一緒に牛乳あげるといいと思います(*^^*)- 3月7日
パール
上のお子さんに3歳過ぎてもあげていたのは、何か理由があったのでしょうか?
ストローマグ、毎日洗うのしんどくなかったですか?😅
哺乳瓶も洗いづらいですが、その上をいく…(笑)
良かったら、教えて下さい✊
チポメイ
偏食小食で小さかったので(^ ^)
食洗機あって、食洗機対応のマグ使ってたので、そんなに苦ではなかったです。
あと、パッキンなしのまぐまぐでなるべく洗いやすいものを選びました。