
コメント

ぽよぽよ
私はおしゃぶりです🙋🏻♀️
あとは混合なので、寝る前にミルクです!
なんとなくですが、静かに寝かそうと集中すると少しの物音でも起きるので
抱っこしながら普通に会話したりテレビ見たりしてます🙋🏻♀️

み
その時期私の娘もなぜか夜寝なくて
フラフラしながら立ってました…
添い乳やおしゃぶりはどうですか?
あとはもう昼間赤ちゃんが寝るタイミングで一緒に寝ないと睡眠不足になると思います|ω-`*)シュン
-
エリ
うちの子おしゃぶりダメでした。💦💦フラフラになりますよね〜お疲れ様です。そうですよね〜赤ちゃんの寝るタイミングで寝ないとダメですね。
- 3月7日

しょうこ
そふぁーで抱っこしたまま寝るか
らっこだきで寝てました😭
-
エリ
それ分かります。うちの子も私のむねの上に寝てて、自分は寝れないまんま〜💦💦お疲れ様です!
- 3月7日

むちゅーる
おくるみどうですか?
うちの子も何やっても寝ない時、おくるみで包むとわりと寝てくれました💡
正直、今でも夜ねかしつける時はタオルで手だけ軽く包んでます😂
-
エリ
うちの子はおくるみだとギャン泣きします。💦💦本当困ってます。😓
- 3月7日

初めてのママリ🔰
置いて泣くときは、レジ袋の音を聞かせたりYouTubeで赤ちゃん 泣き止む 寝るとか検索して聞かせてました😂
-
エリ
それもやりました。😅
全然ダメでした。💦💦本当ほぼためしたですが、全然泣き止まないです。- 3月7日

cocolob
わかります!!
この時期特有ですかね?(>_<)
こっちはこんなに眠いのに、あなたは眠くないの?って毎回思ってます(/ _ ; )
縦抱きで自分がスクワットすると落ち着いて眠そうにしてます。
そのままスクワットをやめて、ユラユラ横に揺れるようにするとだんだん寝る体制に入っていきますが、エリさんのお子さんに効きますかね?💦
お互い寝不足ですが、頑張りましょう(^^)!!
-
cocolob
追加です!
YouTubeのドライヤーの音が効きます!!!- 3月7日

退会ユーザー
ラッコ抱きでソファーで寝てました。
あと日中もソファーでですが赤ちゃんと同じリズムでひたすら寝てましたよ!

C♥
おしゃぶりでダメだったら
腕枕して一緒に寝てます₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
うちの子はこれで、結構寝てくれます👶🏻
後は腕枕をした状態で、赤ちゃんの身体を自分の方に向けて横にしてあげるのも効果ありました🥰
1度試して見てください♡

miii
この時期は時間関係なく起きてますもんね😭うちはよく4時とかに起きて寝てよ〜って思いながら泣いてなければトントンしながら、スマホでラジオ聴いてました!イヤホンでですけど!泣いてたらもうひたすら立って抱っこです😂お昼とかに寝れない体質だったので数ヶ月間睡眠時間が2、3時間とかでした💦
-
エリ
それ分かります!私ひどくって、1日1時間しか寝てません〜💦💦
- 3月7日
-
miii
1時間とかですよね😭
その頃は授乳の悩みも抱えてたのでほんとボロボロでした💦新生児乗り越えて少しもすれば睡眠時間も整ってきて育児も少し余裕が出てきました🤣なので今は踏ん張りどころです!!✊- 3月7日

マーマ
スリング入れるとよく寝ますよ。
まるまったまま置けば背中スイッチも入らずスヤスヤ😴
あと、運転できるならドライブですね!
うちの子たちは、チャイルドシートが一番寝ます!

みお
私は抱っこしてあげながら、踊ってます。笑笑
エリ
うちの子おしゃぶりダメでした〜💦私は抱っこしながらママリ読んでます〜🙋♀️