
トヨタのエスティマに乗ってる方いますか?中古でエスティマを購入しまし…
トヨタのエスティマに乗ってる方いますか?
中古でエスティマを購入しました🚗
最初は予算的に、ノア、ヴォクシー、セレナあたりを探していたのですが、見に行ったお店で見つけたエスティマが、相場よりも安く旦那が気に入り、購入になりました😅
私も見て、3列目収納出来るし2列目ゆったり使えるし良いと思ったのでいいのですが…
実際乗っている方、乗り心地や維持費などどうですか?
主に運転するのは私なのですが、今がヴィッツで普通車、運転に自信も無く、エスティマに限らずミニバンの運転が怖いです💦
慣れだとは言いますが…😥
駐車が怖すぎます😭
あと、車税もノアヴォクシーより高いですよね💦
今から不安しかないです😭💦
- ひぃ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

大福
50系前期のエスティマ乗ってます!
去年の重量税45,000円
今年は6月に車検で15万くらい飛びます笑
私がエスティマ好きで購入し、子供が生まれる前は3列目をしまってリムジン仕様にしてましたが、
子供が生まれ、チャイルドシートの乗り降りが大変なので今は3列出して使ってます!
たまに台車でノア乗りますがやはり小回り効くし乗りやすいなって思っちゃいます😂
1つ1つ椅子などはでかいしゆったり乗れていいのですが、
狭い道や、駐車場とかはちょっとキツキツになっちゃうかなって感じです笑
長々とすみません💦

はる
私もヴィッツからエスティマに変えました😊すごく乗りやすいですよ!ハンドルの重さとかも最初から全然違和感なくてすぐ慣れました!
大きさに慣れるのは乗って慣れるしかないですが、バックモニターあれば大丈夫ですよ😊
維持費は安いか高いかはよく分かりません☆
-
ひぃ
おぉ!!まさにヴィッツから乗り換えたんですね✨
同じような方がすぐ慣れたの聞くと安心します😊
そうなんです!バックモニター付きを選びました👍- 3月7日
-
ひぃ
再度失礼します!
お子さん2人いらっしゃるんですね?😊
うちも2人目のこと考えて乗り換えたんですが、チャイルドシートは2列目に2つで問題ないですか??🚗- 3月7日
-
はる
問題ないですよ😊
チャイルドシート2つ乗せると3列目を出した時に後ろに行くのが大変なので(2列目をまたがないといけない)なので、真ん中があいてる7人乗りにしました😊- 3月7日
-
ひぃ
良かったです!😊
私のも7人乗りなので大丈夫そうです👍
ありがとうございます✨- 3月7日

ドラえもんが好き
エスティマ乗ってます☺️
乗り心地はすごくいいし、広くて快適です!
ただ、ガソリン代がすごいです😂
今日満タン入れて7000円くらいしました😂
運転は意外とすぐ慣れるので平気ですよ👌🏻
-
ひぃ
乗り心地良いんですね✨
満タンで7000円!!😱
けど満タンの量が違うからでしょうけど…
それでどのくらい走るんでしょうか💦
すぐ慣れますかね?😥
4月から仕事復帰するので、それまでに慣れたいと思ってます✊- 3月7日

tomo
日が経っているのに失礼します🙇♀️
ちょうど同じ状況なので目にとまりました。宜しければ年式とお値段教えて頂けますか?(。•́•̀。)💦
うちもブォクシー、セレナで見ていたのですが旦那がエスティマを気に入って買おうかどうしようかと迷っているところです😅
-
tomo
答えになっておらずすみません😭
- 3月11日
-
ひぃ
いえいえ、同じだとなんだか嬉しいですよね😊
うちが購入したのは、H20年車、約14km、来年の5月あたりまで車検付きで、59万でした💡
年式も距離も走ってますが、うちは長く乗るつもりはないので😅
旦那曰く、ノアヴォクシーよりエスティマの方が丈夫?なので走るらしいです🚗
あとは、こちら北海道のため、本州からの車で錆が少なく状態が良かったので決め手になりました👍- 3月11日
-
tomo
お返事ありがとうございます🙏🏻😭
14万キロですか?お値段安くてビックリです🙄!
うちは24年式、5万キロ、170万で悩んでいます😭長く乗りたい欲もあるので中途半端な年式と走行距離で😅
エスティマ丈夫なんですね!それだけ走っていて状態がいいのであれば説得力ありますね!
ちなみにもう納車されましたか?- 3月11日
-
ひぃ
10年落ちなので安いんだと思います🚗
けど他見てたノアと変わらなかったので、それならエスティマの方が良いとなって👍
うーん、距離も走ってないし7年目だからそのくらいなんですかねぇ…車税上がることも考えると、最低6年は乗れるんじゃないですかね?🤔
あたしより旦那が車に詳しいのでよくわからないですが💦- 3月11日
-
tomo
確かにそうですよね。エスティマ買う気なかったのに、実物見て試乗してその魅力にやられました😭💓
6年でも乗れたら助かります😭
もちょっと安くノアを中古で買って今9年目でガタきてるので、、
前向きに検討してみます☺️- 3月11日
-
ひぃ
試乗もしたんですね!実際見ての〜だったら良いですよね😊✨
そうなんですね…💦
うんうん、大きい買い物なので悩みますよね🌀
実際見て良いと感じたなら良さそうです😊
ぁ、うちはまだ納車されてないです🙅♀️
今車庫証明やら名義変更やら手続き待ちなので、早くて来週かな〜てかんじです✨
楽しみです♬- 3月11日
-
tomo
エスティマ運転しやすかったですよ✩.*˚大きさは気にならなかったです!私が今まで大きいの乗ってたこともあるかもですが😅
納車楽しみですね☺️- 3月11日
-
ひぃ
そぅなんですね!運転しやすいという方が多くて少し安心しました😊
早く慣れたいです✨
不安はあるけどやっぱり新しい車は楽しみです〜♬- 3月11日
ひぃ
車税高いですよねー💦
まぁそこは仕方ないか😅
やっぱりノアヴォクシーの方が少し小さいですよね?!
それよりも大きいなんて不安すぎます😭
旦那は数cmの差と言いますが…
今ノア乗ってるわけじゃないから比較できるわけではないですが😅
3列目出して、3列目も使ってますか??
2列目そこまで下げなければ、3列目は閉まってフラットになるので荷物は乗せやすいかなと思っているのですが💡
大福
車幅、全長多分10センチくらいしか変わりないとは思うんですけど結構その10センチで変わるかな?
って思っちゃいます🤣
うちは実家がノアでたまに乗るのですが、
小回りが全然違います!笑
エスティマのホイールインチアップしちゃってるから私のエスティマ余計ハンドル切れないし重いんです😅
今は3列目出してますが、
荷物が多いい時は椅子しまってフラットにして使います😊
ひぃ
そうですよね!車の数cmってけっこう感覚変わりますよね💦
インチ上げてるんですね!私はその予定はないので大丈夫かな?
けどやっぱりノアと比べられるわけではないので慣れですよね✨
後ろフラットに出来るの良いですよね〜😊
大福
結構変わります!
私的に左前が見づらいです笑
17→19にして
車高下げた結果、
主人にホイール3回くらい擦られてます😂
大きいですがコツ掴めばだいぶ乗りやすいですよ💕