

3766
私は産後3、4ヶ月後くらいに
育児給付金が入りました☺️

姉妹ママ
無給なのでそうなりますね💦

AAA
私は結婚式などもあり貯金に少し不安があったので、会社にお願いして産前.産後の手当てを分けて申請したので出産後すぐに産前分の手当金が入金されました☺️
その手当金で産後分の手当金が入金されるまで繋ぎましたょ(笑)
今回第二子の出産時も同じく分けて申請予定です😂
今回は貯金がありますが可能な限り崩したくない貯金なので手当てが入るならそれで賄いたいと考えてます♪
3766
私は産後3、4ヶ月後くらいに
育児給付金が入りました☺️
姉妹ママ
無給なのでそうなりますね💦
AAA
私は結婚式などもあり貯金に少し不安があったので、会社にお願いして産前.産後の手当てを分けて申請したので出産後すぐに産前分の手当金が入金されました☺️
その手当金で産後分の手当金が入金されるまで繋ぎましたょ(笑)
今回第二子の出産時も同じく分けて申請予定です😂
今回は貯金がありますが可能な限り崩したくない貯金なので手当てが入るならそれで賄いたいと考えてます♪
「産休」に関する質問
8/11出産予定なのですが、仮にぴったりに産まれてきてくれた場合は出産手当金支給申請書の休んだ期間の記載は産休入った日から産まれた日を含めて56日後の日付を書いたらいいのですか? あとこの頃に産まれた場合の出産手…
これはハラスメントになるのでしょうか? 長文です。分かりづらい所もあるかと思いますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 5月より育休明けで9時〜15時(休憩なし6時間)の時短正社員で働いています。仕事は病院の厨房で…
夫の愚痴を聞けない私は冷たいんでしょうか😇 今年5月に二人目の育休から復帰して、ワーママしてます。 夫は今年の1月に転職したばかりで「後々はマネージャーを」と期待されて転職しました。転職前より忙しくなり、毎日…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント