
コメント

Hi
指に絆創膏貼りました!
初日は泣いてましたが 次の日の朝からは ケロっとしていて 気にしなくなり、3日目で絆創膏はがしましたが 問題なく卒業できました!

れみママ
はじめまして!
歯科衛生士をしてます!
それぞれの親御さんの考えもあると思いますが、歯科的にはこの年齢のお子さんが指しゃぶりをしているのはごくごく自然なことだと思います。
もしも歯並びが心配であれば例外を除いては、4歳ぐらいまでは様子を見ても良いと思いますよ!
ですが、湿疹は心配ですよね!💦
うちもヨダレもすごいですし、指しゃぶりもしていますが、スタイをやめてから口まわりやほっぺの湿疹はなくなりました👶
成功例などではなくてすみません😭
-
ななせ
そうなのですね、歯並びも心配でしたが、4歳くらいまでは指しゃぶりしていても大丈夫なんですね(^^)勉強になりました!
スタイをやめるとお洋服が汚れるかと思うのですが、かなりこまめに吹いてらっしゃるのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです( ; ; )♡- 3月6日
-
れみママ
初めは私も外出先で洋服濡れちゃうの気にしてましたが、気にしないようにしてたらヨダレも落ち着いてきたような?気にならなくなっただけかもしれませんが…
家ではヨダレは垂れ流し状態です👶笑
ハイハイしてるので床に落ちてたり、顎に滴ってるときは拭いたりしますが、基本気にしてません!
娘はスタイをつけているとくわえてしまうので、肌とスタイが擦れて余計に荒れちゃったようです!- 3月6日
-
ななせ
そうなのですね(^^)
私も明日からスタイなしを実践してみたいと思います(^^)
色々教えていただきありがとうございます!- 3月6日
-
れみママ
グッドアンサーありがとうございます!
色々試してみるのも良いと思います😊諭吉さんのお子さんの湿疹が良くなりますように💕- 3月7日

riruru
私も同じことで悩んでいます。
けど指しゃぶり辞めたらセルフねんねしなくなったら嫌だなと思いさせてません😅
-
ななせ
月齢も近いですね(^^)
確かに、うちも指しゃぶりしてセルフねんねしてるので、寝なくなる可能性ありますね!
ただ、口周りの湿疹もあるので、やめさせたいなと、、、悩みますよね( ; ; )- 3月6日
ななせ
教えていただきありがとうございます(^^)お子さんがどのくらいの月齢の時に行いましたか?